アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プラント系のフローではなく、建築設備のフローに限定しての質問です。
試験を受けようと思い過去問などしらべているのですが、温度計をどこにつけるほうが試験問題への回答として適当なのか悩んでいます。
添付図は、熱交換器負荷側で熱回収するときの温度制御の図です。
三方弁を使って温度制御するのですが、問題文には、この熱交換器で希望の温度まで上がるのかどうかの記載がないので、上がる場合もあり上がらない場合もあると想定してみました。
図のAの位置に温度計を付ける場合は温度の上がりすぎ防止の意味合いになると思います。また、Bの位置に付けると、目的の温度に制御する意味合いになると思います。
バイパス側が全閉状態ならどちらも同じですが、そうでない場合には上記のような意味合いになると思います。
前提条件の記載のない試験問題の解答としてはどちらにするほうが無難でしょうか?
経験のある方ご助言を頂けましたら幸いです。

「建築設備での温度制御用の温度計の位置」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • こういう質問を書いたら上から目線で解答してくる人がいることは恐れていました。
    質問に書いていない部分は、本当にそこに書いていない、また、そんなことが条件としてあるのなら聞く必要のないものです。
    案の定建築設備に関係なく分かりきったことばかりでした。『建築設備』というキーワードを忍ばせてあったのですが、上から目線で来る人は、キーワードまで気にすることはないのでしょう。
    ということで無駄だったのでこれで終わりにします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/11 13:02

A 回答 (2件)

「何をフードバックして、何を制御したいのか」を考えれば明白ではありませんか?


この場合には、三方弁は「オン/オフ」ではなく、開度調節ができるものと考えるのが妥当でしょう。

制御対象が三方弁なら、その三方弁の出口の温度(B)をフィードバックして(制御した結果)、三方弁の開度を制御するということですよね?

左側(A、三方弁の上流側)では、三方弁での制御の結果がどうなっているのか知ることができません。つまり「制御不能」です。

>図のAの位置に温度計を付ける場合は温度の上がりすぎ防止の意味合いになると思います。

それでいくら三方弁を制御しても、Aの位置の温度は下がりませんよね?
むしろ熱交換器を通る流量が減って、Aの温度がさらに上がります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お時間どうもありがとうございます。
私の恐れていた解答をいただきました。
最初に、『プラント系のフローではない』とか、目的の説明がないと書いたは言ってみれば当然の説明を求めていなかったからです。わかりにくくて申し訳ございません。
事情の詳細は説明できないのですが、ある資格取得の講習で、答えの位置がAになっていたからこれはどうかと思い聞いてみました。そこに聞かればいいのですが、質問期限を過ぎてしまったので質問することができません。そこの模範解答には明白とも思える間違いが目につくのですが、これは、間違いかどうか判断がつかなかったので聞いてみた次第です。
プラント系のフローだったら目的がはっきりしているのでそれに合わせて制御を組めますが、建築設備の場合は、どうでもできると思える設計がよくあり、上記の場合も自分の常識的にはBですが、所望の温度まで上がらない場合や一次側過冷却の恐れを考慮してAの位置のほうがいいと考えられなくもないと思って質問してみた次第です。
ここの質問は、そういう物理的な議論をしたいのではなく、あくまでも『建築設備』という狭い分野の試験対策という目的に特化して質問した次第です。

お礼日時:2021/05/11 06:20

No.1 です。

「お礼」に書かれたことについて。

>私の恐れていた解答をいただきました。
>ここの質問は、そういう物理的な議論をしたいのではなく、あくまでも『建築設備』という狭い分野の試験対策という目的に特化して質問した次第です。

「プラント系」だろうが「建築設備」だろうが、目的が同じなら同じ考え方になるはずです。

そもそも
・なんのための熱交換器か
・何を目的とした熱回収か
ということが全く書かれていないので、そのような「一般的な目的」を想定して考えるしかありません。

それを「恐れていた解答」というのなら、あなたの質問が悪いということです。
何も補足せずに、それ以外の回答が付くとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの答えは私が求めているものではないのであしからず。

お礼日時:2021/05/11 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!