アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ病により生活保護を受給したのですが、分からないことがあって困っています。
どなたか教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

まず生活保護は貯金をしてはいけないのでしょうか?ケースワーカーに貯金の事を聞いてもいくらまでとか、詳しい話は苦い顔をされてしまい、教えて貰えず、腹正しい時があります。

次に、もしも貯金するなら、ケースワーカーさんに伝えていない、新規で銀行口座を作った口座に貯金した方がいいよ、と知り合いに相談したら言われたのですが、どうしてなのでしょうか、ケースワーカーさんが知ってる銀行に貯金しても
申請していれば貯金 自立に使う為なので何も悪くないと思ったのですが…


仮に新しい口座にケースワーカーさんに教えずに新規の口座で入金や引出しなどの履歴をバレてしまえば不正受給になりそうで怖いです。

無知な質問で申し訳ありませんがどなたか教えていただけたら嬉しいです

A 回答 (3件)

うつ病を患っているのですね、辛いでしょう。

私の妻もうつ病と付き合い
早15年以上になりますし妻の場合は完治不可能な状態です。
あなたは結婚されている?或いはご両親と同居?一人住まい?

つまり対応策としてのヒントをお知らせいたしますね、
見方を変えて・・・生活保護対応でなく。

うつ病なら障害年金を給付して貰える方法が有るのですよ。
年齢とか、又年金加入されているか否かも条件として考慮しないといけませんが。

最低条件として病院での経過診療と診断書が必要です。
そして役所の福祉課に出向き相談、障害年金受給手続き可能か否か尋ねる事です。
冒頭お伝えしたようにあなたの現在に於いての状況確認を役所に伝える必要が有ります(プライバシーは守られます)

あなたの生活での範囲が有る程度条件に当てはまれば手続き可能です。
障害は
1級と、2級認定、(医師の診断書に基づき厚労省が決定するのです。
凡そ1か月から2か月の日を要すると思います。

尚1級を認定されると年間90万前後
 2級なら70万前後の障害年金付与されます
 (額面は参考金額ですので)

認定されれば毎年役所で更新手続きは必要なので・・・
参考にして下さい。
お大事にして下さいね。
    • good
    • 0

生活保護は、必要最低限の保証をするものですので、貯金に回すお金があるべきではないというのが前提です。

 税金で成り立っているものですから、お金が溜まっていたら報告しなければいけませんし、ある程度以上貯まると支給額が減額されます。

https://seikathuhogomanabou.com/tyokin/
    • good
    • 0

生活保護を開始してから余分なお金を貯金する分には問題有りません



年に1度、ケースワーカーに記入日時点で持ち金残高の報告書を提出します
この時に預金口座と残高と通帳を持参したら本人分の財産チェックの資料となります...持参口座を全て報告とのこと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!