
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
常任理事国の拒否権は、たとえばグルになって1国だけ
追い落とそうとした場合の完全な防御策になりえます。
ある意味国連を作るにあたっては最低でも保証すべき
内容だったのでしょう。
衆院の不逮捕特権とかも同じ様なものですね。
No.3
- 回答日時:
あの「拒否権」というのはどういう
理屈で在るのだろうか?
↑
拒否権を与えなければ、大国、特に
米国が、国連に参加しなかったから
です。
大国に参加させるために、拒否権を
付与することにしたのです。
単に戦勝国が有利になるように在るのだろうか?
↑
当然です。
そんな決まりって 今時在って良いのだろうか?
↑
国連には、未だに、日本に対する敵国条項が
残っています。
あれこそ不和の元凶のように思える。
↑
あれがなかったら、米国が参加して
いたか疑問です。
米国抜きの国連では、国際連盟の二の舞です。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/11 09:19
それじゃあまるで米国のための国連じゃないですか
米国はこれからは中国との睨み合いです
国連までよくしてくれたら世界は随分救われるのでしょうけどねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
どなたか国連憲章の要点、問題...
-
5
諸悪の根源は国連
-
6
国連LOCODEについて
-
7
国際連合の創設日が世界恐慌と...
-
8
どさくさに紛れて
-
9
ウクライナ戦争の仕掛け人?
-
10
ゴルバチョフについて
-
11
沖縄県は九州に含まれる?
-
12
ユダヤ支配から日本が抜け出す...
-
13
ネット社会になってからのメリ...
-
14
沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?
-
15
ソ連が崩壊して現在のロシアと...
-
16
現代社会の今の日本、何を得て...
-
17
竹島が韓国の領土であるという...
-
18
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
19
原爆投下されたのは日本だけ?
-
20
ネット記事ってどうして誤字が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter