
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは多分、騙されています。
婚約解消で、慰謝料請求は成り立たないと思います、あなたが、金銭的な負担をかけたりしていなければ。
そして、裁判所絡みになる当人同士が直接会う事はありえません、話し合いにならないから弁護士を挟むわけですから、よりを戻したくて会いたいか何かで、嘘の言いががりをつけられたのでは。
もし嘘なら、慰謝料請求と弁護士をちらつかせるのはれっきとした脅し(脅迫)なので、もう相手のかたに気持ちがないなら、110番通報したほうが良いでしょう。
No.6
- 回答日時:
慰謝料請求する!→会いたい!→会った→やっぱ慰謝料請求する!
って通用するんですか?
↑
通用しますよ。
どうして通用しないと思うのですか。
一番最初の慰謝料請求から会わずに請求しつづけるなら
わかるのですが、
これって弁護士許さないと思うのですがどうですか?
↑
弁護士に依頼すれば、弁護士だけを
通して交渉するのが普通です。
だから、元彼さんは、まだ弁護士に依頼はしていないと
思われます。
No.5
- 回答日時:
慰謝料請求するんだったら弁護士を通した方がいいですよね、って断るべきだと思います。
慰謝料請求する!→会いたい!→会った→やっぱ慰謝料請求する!ってのは通用しないわけじゃありません。ただしそんな腰の定まらない男って信用できませんし、慰謝料云々はおそらくはヨリを戻したいためのブラフではないかと。もしかしてあまり賢くないカレじゃないですか。そんな人と会うのはリスクが高いでしょう。
なお、婚約破棄でも慰謝料請求は可能です。婚約状態であったことを証明でき、あなた側に破棄の原因があると認められた場合は、ですけれど。

No.2
- 回答日時:
多分、彼のシナリオは「慰謝料請求とか脅かせば婚約解消を撤回してくれるのでは?」というのが狙いなのかも知れません。
脅かす訳ではないですが男女交際のトラブルは刃物沙汰に発展する事も珍しくありません。会わずに携帯とかで連絡を取り合ったほうが良いと思います。会うのであれば弁護士立会いの下で会うべきです。
No.1
- 回答日時:
会う必要はありません。
弁護士から連絡や書類が届くまで待ちましょう。
勘違いしている人間が多いですが婚約破棄したら必ず慰謝料を払う訳ではなく、破棄する納得出来る明確な理由があったり、結婚を理由に買い物をして相手に損害を与えたり騙したりしてなければ払う必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の名前を勝手に使われた場合...
-
泥酔させられ猥褻行為
-
うちの子供が学校帰りに近所の...
-
靴の窃盗にあったんですが
-
パチンコで負けた客から殴られ...
-
爆サイについて 詳しくないので...
-
LINEの質問です LINEから住所特...
-
小2の息子が上級生から一方的...
-
教師からセクハラされたり暴力...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
迷惑防止条例(盗撮)で・・・
-
郵便物が開封済になって届く!!!
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
高校三年生です。 今学校で窃盗...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
駅でぶつかった相手に被害届を...
-
傷害で一度「被害届は出さない...
-
学校で財布からお金を抜かれる...
-
警察署て指紋採取
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコで負けた客から殴られ...
-
マッサージ店でわいせつ行為
-
LINEの質問です LINEから住所特...
-
うちの子供が学校帰りに近所の...
-
人の名前を勝手に使われた場合...
-
泥酔させられ猥褻行為
-
小2の息子が上級生から一方的...
-
ネット上の誹謗中傷拡散行為へ...
-
風俗の在籍をTwitterで晒された...
-
暴行事件 賠償金請求について
-
知人を騙してしまい慰謝料請求...
-
謝罪文がこなかった時はどうす...
-
傷害(?)事件について質問です。
-
会社から従業員に賠償金を請求...
-
傷害に対する慰謝料請求について。
-
離婚後子供が近所の小学生の下...
-
飲食店のオーナーからの暴行に...
-
爆サイについて 詳しくないので...
-
傷害事件の慰謝料についての質...
-
加害者が3人の時の障害事件
おすすめ情報