
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
おそらくお偉いかたがたも、個人的な本音としてはやるべきじゃないと思っているんだと思いますよ。
ただ、それを言い出せずにいるんですよ。
それは、最初に言い出した人が、マスコミやら選手たちやら、海外諸国からいろいろ言われるだろう。苦情等の矢面に立たされるかも知れない。もっとも悪くすると自分の立場が危うくなるかも知れないという不安があるからねしょうね。
お偉いかたがたは全員オリンピックをやる方向で動いているのに、そんなこと自分が言ったら、自分が不利益な立場に立たされるかも知れないと思ってるんですよ。
誰が最初に勇気を持って言ってくれるか待っている状態なんじゃないでしょうかね。
バッハ会長が言わない限り、ギリギリまで誰も言わない可能性のほうが高いですね。自分たちの保身のためだけにね。
No.5
- 回答日時:
要はお金の問題。
商業オリンピック(正確にはゼニゲバオリンピック)とは良く言ったものです。国民なんかはどうでも良く、しかるべき所にお金が入れば良い、と主催者側は考えている。中止出来ないのは、違約金の支払いをどうするかが決められないからです。日本は民主主義風味で、実態は、派閥ご都合金主主義です。お間違えの無いので様に。No.4
- 回答日時:
日本政府は、東京都が世界に向かって約束した事項を守ろうとしているだけでしょ。
東京都は一応日本の首都だからねぇ。IOCとJOCは、自分たちの収入源を確保しようとしているだけでしょ。給料もらってんだから。
No.2
- 回答日時:
コロナが蔓延
→オリンピックやるな
その後……
オリンピック開催で使った費用を税金で補填します、税率を倍にします。
→何でオリンピックやらなかったんだ!
ってなるのが関の山。近くを見てるか遠くを見てるかの差でしょう。いわゆる今の感情論が目先だけの行き当たりばったりな反応。その場しのぎの快楽は身を滅ぼすって事を知っている人が多いはずなのにね。そこまで考える必要のない人の身勝手な正義感で遠くを見ている人の足枷になっているのはただただ子どもの駄々こねにしか見えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
文化系のオリンピックは開催す...
-
5
バンクーバーオリンピックの言...
-
6
なぜオリンピックの後は不景気...
-
7
中居正広って今チカラありますか?
-
8
オリンピックスタッフはボラン...
-
9
オリンピック スポンサー料 放...
-
10
リオオリンピックの主題歌の歌...
-
11
大学生から始めるスポーツ
-
12
聖火ランナーの冠のようなもの...
-
13
重量挙げではなぜ床がぬけない...
-
14
私今思ったのが、 くだらないバ...
-
15
♪空は青く澄み渡りって、、、
-
16
去年と今年の違いは?
-
17
テレビ局のイベント
-
18
漫画アニメ好きな人限定で。今...
-
19
高校3年の友達が体力テストで80...
-
20
スポーツでプロがないアマチュ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さん、お金のことしかアタマにないようで。苦笑
カネで民主主義を売りますか?
民主主義って、いつから「一度選ばれた者が何をやっても許される」
って仕組みに成り下がったんですか?
バカですか?笑
テロリストがオリンピック競技場を跡形もなく吹き飛ばしてくれれば
スッキリするだろうなぁ・・・、と思う今日この頃です。
実は、こういう意識の流れが一番危険なんですよね・・・・。
テロやクーデターを容認する意識。
だから、あんまり民意に背くようなことはやっちゃダメなんですよ。
民意に逆らってオリンピックを開催して、もし、インドみたいな
パンデミックでも発生した暁には、国の代表たちは「自分が殺さ
れる」ことを覚悟してるんでしょうかね?
たぶん・・・いや、きっと、そのときは、かつて「豊田商事事件」
で代表が刺殺されたように、「オーム事件」で最高幹部の一人が
やはり刺し殺されたように、殺し屋が送り込まれると思いますよ。
民意の逆鱗に触れると、そうなるということです。
民意に背いても東京オリンピック開催しようとしている国の代表
の方々に忠告しておきますけど。
自分の命と引き換えにでもオリンピックをやりたいなら、どうぞ
お好きなように・・・・。
東京五輪で日本の医療崩壊がより深刻な事態に陥ったら、
道義的に、IOCのバッハ会長は、確実に暗殺されるでしょう。
これはもう、火を見るより明らかです。
その処刑動画がユーチューブで配信されるんだろうなぁ・・・・。
観てみたい気もしますね。笑