アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デザインだけクラシックカーな自動車は流行らないのだろうか

A 回答 (7件)

別質問に答えた在米のものです。


前の回答ではスクラップのレストアという趣味の話でしたが、新車と言うのもあります。
コンバージョンです。
たとえば、Ford はラダーシャーシのボディーなしの車を売ってます。
Fトラックや Econo Line というフルサイズのバンにつかう下回りです。
はしご状の鉄シャーシにエンジン、トランスミッション、デフ、車輪、操舵機構、トラックレベルのサスペンションなどがセットになっており、ベースの 4 リッター級のガソリンエンジンのほか、6~8 リッター級のガソリンエンジン、7~9 リッター級のディーゼルエンジンが選べたり、シャーシの強度が 2~3 段階に高いものが選べたりします。
これを買ってきて、グラスファイバーなんかでボディを自作してオリジナルな車を作ります。
そういう車を売ってる会社もあります。
よくあるのは居住性の高い客室をそなえたフルサイズのハイルーフバンで、コンバージョンバンとして売られています。
特にフロント部分を種車とまったく同じにすることでライトやラジエターグリルなんかの部品を流用できるようにしたりしています。
たとえばFトラックの場合、1970年代~1990年代の期間、主要な部品は変化しておらず、市中には多くの共用部品が出回っています。
なので、いまでもそう言った部品を使って車を自作したり改造したりする人は少なくありません。
ちなみに私は、1995年モデルの Econo Line のコンバージョンバンに 10年以上乗っていました。
標準シャーシに6リッターエンジンをのせ、デュアルエアコン、主タンクと同量の増槽燃料タンク、265幅のタイヤ、2KW のインバータ、なんかにしたうえで、外見は 95年モデルの E-150 と同じにしてました。
キャビンの配線は出来が悪かったので、自分で作り直しました。
外観だけクラシックに、出来ますよ。
流行るかどうかはしりません。
そんなことより、自分がどれだけ楽しめるか、が当地では大事にされています。
    • good
    • 0

昔の車のようにフレームにボディの乗せるだけの構造だったらボディの形は自由にできるが、現在のモノコック構造の車は、外観のデザインも衝突安全性に寄与するので、外観を自由に設計することはできません。

光岡くらいのサイズの会社ならそれでいいかもしれないが、大手は衝突安全性を完全に無視するような時代に逆行するようなことはできないでしょう。
    • good
    • 0

それなりに販売されてますよ。


中身は普通の乗用車で、そこへ往年の車のボディをレプリカして載せています。
ただ、ほぼハンドメイドで非常に高価であまり売れないです。
http://autolegend.jp/vehicles/95
(たぶん数千万円、本物なら数億円)
こっちはなんちゃってレプリカ
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17125420
    • good
    • 0

流行りとは今この時の流行なのだから、今の感性で無ければ流行らないよね。

    • good
    • 0

かなり前(20年くらい)にクライスラーからクラシック・カーのデザインの来るんが発売されたけど、販売は散々で、2年ほどで製造中止に。



改造型では、VWの車体ベースで、クラシックなオープンカーを作る会社はありましたが、それも10年ほどでなくなってしまったみたい。

やはり、物珍しさはあれど、需要はなしなんでしょうな。
    • good
    • 0

光岡自動車の事ですか?


そりゃ、あれは流行らないでしょう。

エンジンは他のメーカーで作り、クラッシックもどきのボディを被せただけの車ですから。
見た目はともかく、全体としてのスペックが価格と全く見合っていません。

車に全く興味のない人なら、「珍しい車!」と見るかもしれませんが、少しでも知っている人には「見掛け倒し」としか思えない車ですから。
    • good
    • 1

クラシックカーを好む人達は


製品そのものよりも、その製品の背景にこだわる。

それがなければクラシックではなくレトロなだけ。
レトロなら流行ることもある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!