アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

https://yorikuwa.com/m4129/2/
このサイトで確率を勉強していました。
問題 Aの袋に赤玉3つ、白玉2つがあり、Bの袋には赤玉2つ、白玉4つが入っている。
Aからは1つ、Bからは2つの玉を取り出すと、両方赤となる確率を求めよというものです。

Aの袋から赤玉1つを取り出す確率は3/5とわかったのですが、Bの袋から取り出す確率は、なぜ6C2といきなりCが出てきたのですか? 2/6ではないのでしょうか?
教えてください。m(_ _)m

A 回答 (1件)

>Aからは1つ、Bからは2つの玉を取り出すと、両方赤となる確率



合計3つ取り出すことになりますが、「両方」とはどういうことですか?
日本語がおかしいです。

リンク先ではちゃんと「すべて赤となる確率」と書いてありますね。
その違いは分かりますか?

Aからは「1つ」ですから、迷うことなく「5個の中から2つのうちどちらか」です。その確率は 2/5。

Bからは「2つ」ですから、まず1回目に「赤」である必要がります。「6個のうちの2つのどちらか」ですから、その確率は 2/6。
次の2回目にも「赤」である必要があります。「残り5個のうちの1つ」ですから、その確率は 1/5。
つまり、「1回目 2/6、2回目 1/5 が同時に起こること」が必要です。
その2つの事象が同時に起こる確率は
 (2/6) × (1/5) = 1/15
です。
「2/6ではないのでしょうか?」は「1回目だけ」ですよ。

リンク先では、これを「Bから2個を取り出すすべての取り出し方のうち、赤2個を取り出す取り出し方」を数えて「確率」を求めています。
このやり方だと、
・Bから2個を取り出すすべての取り出し方
 →6個から2個を選ぶ組合せの数:6C2
・Bから赤2個を取り出す取り出し方
 →Bには赤が2個しかないので、その取り出し方は1種類だけ
ということで
 確率 = 1/(6C2) = 1/15

どちらでもよいですが、両方のやり方を身に着けておいた方がよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
理解できました!

お礼日時:2021/05/16 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!