プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不安を感じやすいことで病院に通院している者です。 工場で作業している時に個包装の商品の中などに虫が入っている気がして異常に確認してしまったり、他人の所有物に危害を与えてしまうかもという不安があり、疲れてしまいます。
(他人のバッグに持っているボールペンのインクをつけてしまうのではないか、バッグを破ってしまうのではないか、人のスマホが近くにあれば画面に傷をつけてしまうのではないかなど)何かしらの心配をしながら仕事をしているという感じです。
2月から心療内科に通院していて薬を飲んでいますが、あまり良くなっている気がせず…
薬で完全に良くなるということはないと思いますが、なかなか効果が出ないというのも辛いです。気の持ちようなのでしょうか?
あり得ないと心のどこかでは思っていても、完全には納得できないというか、100%違うと思えたらどんなに楽かと思います。
どうすれば少しでも気楽にやっていけるでしょうか?同じような考えが浮かんだことがある方いらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (5件)

私も自分が人に危害を加えないか心配になったりします。


でも、それは自分が心配しすぎるから。
危険を避けるために強く意識していると、
やがてそのことをやってしまわないか不安になってきました。
実際あまり考えていないときには、不安にならないから。
結局、危険を避けようとして強く意識したことで
自分を苦しめている。
自分で自分を脅迫しているような状態になっている。原因を作っているのは自分。
そのことを自覚して、脅迫しないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
不安を作り出しているのは過度な自分の心配からかもしれないですね。
神経質になってしまいがちですが、他のことを考えたりして、不安になりすぎないように頑張っていきたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/20 21:15

加害恐怖(強迫)になってしまう、原因として幼少期や青年期に起こった出来事でなる場合が多いです。


強迫観念は、過去のPTSDと関連しています。

そして、人間本来の持つ好奇心、冒険心なども関わっています。

表現が難しいのですが、「正しい事の逆の事をしてみたら、どういう結果になるのだろう」という好奇心がそうさせます。

ですので、幾つかの要因が重なっています。

軽症なら、誰でも持っています。重症化するのはやはり上記に書きましたPTSDなどによる原因、ここでは合併してしまう、といったほうが分かりやすいです。

薬だけでは無理ですね。よく認知・行動療法とかいいますけどね。逆療法というのもあります。

あえて、その場面に追い込み結果を見て正しい事か、間違っているのかを頭と体で記憶させる、というような方法です。

「やってはいけない」と思えば思うほどやりたくなるものなので、逆を応用するのです。

荒療治みたいになりますが、思い切った事を挑戦するくらいでないと快方に向かいません。

しかし、度が過ぎると犯罪や命に関わることになりますので、お気をつけ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
中学生の時は色々不安定な時期があったので、それも関係しているかなと思います。
原因は1つだけとは限らないんですね。
薬だけではなかなか根本的なところを直せないですよね。自分の性格など色々不安要素はあると思いますし…
行き過ぎないよう挑戦できそうなことは頑張ってやってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/20 21:27

>あり得ないと心のどこかでは思っていても、完全には納得できないというか、100%違うと思えたらどんなに楽かと思います。



逆に考えてはいかがでしょうか。 例えば、「人に迷惑を掛けたり、危害を加えてしまうことがあっても、それに匹敵するだけ人を助けたり、人の役に立つようにすれば良いのだ!」と思うのです。

飲み物でも、食べ物でも、衣服や住まいでも、ほとんどのことは他人や世間のお世話になって、なんとか暮らしているのが私たちです。 病気や怪我で病院などの世話にもなるし、道路でも鉄道でも橋でもすべて、私達は「お世話になっています」を続けています。 それでも批難されないのは、社会が認めてくれているからです。 社会は、結構、寛容です。 何だって、「いいよ、そう気にするなよ、誰でも同じようなもんだよ」と許してくれています。

高齢者や障害者などは、「匹敵するだけのお返し」などできなくても、社会は寛容にしてくれています。
不注意やぶきっちょでたまに迷惑を掛けたくらいのことで、批難されることはないです。 もしも、「能力が低い、常識がない、注意や配慮が不足だ!!」などと批難、糾弾する人がいたら、そのような人の方が社会的にはおかしいのです。

http://www.j.u-tokyo.ac.jp/adviser/n-53/

お返しをするには、
他人を批難したり、糾弾するようなことはしない。
ミスや失敗に寛容になる。 
高齢者や障害者、知的や注意力に問題がある人にも優しく接する。
仕事にはできるだけ気を使って良い仕事が多くできるように心がける。

それで、十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
危害を与えてしまうかもと心配ばかりするのではなく、その分人の役に立とうという考え、とても気が楽になりました。
自分が迷惑や危害を与えてしまう可能性があるのだから、その分人に優しくしたり、助けたりしていきたいと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/20 21:22

他の方も書かれていますが、あなたの悩みは加害恐怖と言われている強迫神経症の一種ではないかと思います。



そして、薬の効果があまり出ていないということであれば、森田療法の学習をしてみるのも1つの方法ではないかと思います。


以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-92.html
https://www.mental-health.org/morita.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
そうなんです。人や物へ危害を与えてしまうかもと日頃思いながら過ごしています。
森田療法、聞いたことがあります。詳しく調べてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/20 21:17

心療内科に10年以上通っている主婦です。



>2月から心療内科に通院していて薬を飲んでいますが、あまり良くなっている気がせず…
薬で完全に良くなるということはないと思いますが、なかなか効果が出ないというのも辛いです。気の持ちようなのでしょうか?

診断名は出ていますか?
お薬は、ちゃんと飲んでいますか?

私が思うに、2月から通院されて、今、5月と言うことでしたら、
まだ3ケ月しか経っていないと言うことになると思います。

私自身も、色々病気がありますが、お話を聞いていて、そんなにすぐには、
解決しないのでは?と思いました。

恐らく、あなたの病気は、強迫性障害とか、加害恐怖だと思います。

私の場合は、何度も鍵やガスの元栓や電気のコードなど、確認して、
家を出るのが時間が掛かったり、不安になって、職場から家に戻ったり。

配送の際にパニックになって、中身と伝票が合っているか?など、
何度も荷物を開けたり・・・。

ペットを飼っていますが、踏んでしまわないか?何か怪我をさせたらどうしよう・・・など(加害恐怖)

色々ありました。
自分の病気を正しく受け止めて、私の場合は、他にも精神病があったので、
今でも治療中です。

家を出る時は、時間を余裕を持ち、何度も、指差し確認しています。


また、分かりやすいサイトがあります。
私も、参考にしています。
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-dise …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。
通院し始めて3カ月ではまだ効果は出ないのはおかしいことではないんですね。
お医者さんから診断名をズバッと言っていただいたわけではないのですが、不安障害というようなことを言っておられました。
薬は毎日朝晩に飲んでいます。
自分の病気を正しく受け止めるという言葉、とても心に響きました。焦りすぎず、のんびり付き合っていくような感じで少しでも良くしていきたいです。
サイトもご紹介いただきありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2021/05/20 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!