
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の専門は親への電話は生徒全員にある事柄の確認の為の電話だけで、それ以外は先生と生徒の連絡手段があるので、そこで生徒本人が欠席を伝えて完了です。
よっぽど欠席が多いとか学費が納入されてないなどなら親に連絡が行くかもしれないですが、普通に欠席くらいなら大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
専門学校にもよるのではないですかね。
私の出た専門学校は、イメージは基本小学校のような感じでの授業でした。
担任が基本的にすべての授業を教えています。
そのため、学生と身近になりますし、把握しやすくなります。
学校の方針などによっては、親へ連絡する可能性は出てくるかと思います。
特に欠席などが多いと連絡するかもしれませんね。
私の出た専門学校は、親へ連絡しそうで連絡しませんでしたね。ただ、成績表などは親もとへ送られ、そこにちらっと書かれる可能性はありましたね。
私は一人暮らしでしたので、緊急連絡先や親元の住所なども届出していましたね。
No.1
- 回答日時:
中学、高校ならどうだろ、連絡入りそうですけどね。
連絡を拒むというか御両親が厳しい感じですか?専門ですよね?多分大丈夫やと思います。
現在まだ未成年で専門学生さんなら 親は関係ある場合もない場合もあるかと・・・
なにか事件があれば未成年の場合親が関係してきます。未成年じゃなくても事件によっては親が絡むことはありますが。
休むことで親御さんが厳しいのですか??
例え親に連絡が行ったとしても、自分が学校に通ってて休みたい時もあると思います。人間ですから。笑 体調不良なら仕方ないので親に連絡が入っても大丈夫なのでは??家庭によっては方針が違うと思いますが、あくまでも私の個人的な意見として読んで頂けたらいいです。
専門のとき自分で連絡して休んでました、もう高校生じゃないのでその辺は自己責任でやってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
専門学校や大学って当日に遅刻や欠席する場合、学校に電話連絡する必要あるんですか?
専門学校
-
専門学校をズル休みしました。理由は行きたくなかったそれだけです。連絡の際に今日病院に検査しに行くので
学校
-
高校3年生です。 朝、学校に行きたくなかったので自分で「体調不良で遅刻します」と連絡をしました。 そ
学校
-
-
4
専門学校に通う18歳です。 今日専門学校を家の事情で早退しようと思っているのですが保護者に確認の連絡
専門学校
-
5
専門学校、前期で授業を4回休んだらアウトと言われていたのですが5回休んでしまいました。 休んだ理由で
専門学校
-
6
専門学校欠席
専門学校
-
7
至急です。専門1年生です。 私の学校は休む連絡は既読機能が付くメールアプリで行っているのですが、今日
専門学校
-
8
専門学校の規則に納得がいかない
学校
-
9
今日専門学校を休んでしまいました。 とても罪悪感でいっぱいです。 今後ズル休みしないように対策とかあ
専門学校
-
10
専門学校に欠席連絡をしたいです。 授業が午後からだったので昼休みの時間に欠席連絡をしようと思ってたの
学校
-
11
専門学校に電話をする際に、
専門学校
-
12
学校休むときになんて言いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
今日、高校を欠席したのですが、親の職場まで電話が行きました。 これは普通ですか? あと、電話をすると
学校
-
14
休みの電話
中学校
-
15
専門学校で友達が出来ませんでした。 大学卒業して、この春専門学校に入学しました。 一応教室の席の近く
その他(社会・学校・職場)
-
16
自分で欠席の連絡をしたらあとから担任から電話きますか? ちなみに高校生で、遅刻の電話した時は、かかっ
高校
-
17
学校に休む理由について悩んでいます。 現在専門学生です。 専門なので授業はしっかりと受けたいのですが
学校
-
18
専門学校生で、出席が足りない教科があり、 退学するよう言われましたが(学校がなくなるので最後の代の為
専門学校
-
19
助けてください
失恋・別れ
-
20
母さんに内緒で休んで学校から電話がかかってくる!!
小学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18歳の女子高生です。近いうち...
-
私は中学生で、Googleplayギフ...
-
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
警察学校を辞めました。これか...
-
大人がキャラクターものを持つ...
-
親の言動が理解できない
-
21歳引きこもり中卒です。 人生...
-
5歳未満恋愛
-
デリヘルについて
-
陰口を言う息子
-
どうしてもドンキでオナホを買...
-
未成年でデリヘルって呼べませ...
-
大学1年生ですが、周りの友達は...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
子供が大学生になったのに全く...
-
子供のバイトの事で親が出てくる
-
息子の彼女が嫌い
-
高校は冬休み誰が補導されたか...
-
小1になった息子がいます。 私...
-
18歳未満ではなく20歳未満まで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18歳の女子高生です。近いうち...
-
親が家賃を少しも払ってくれま...
-
21歳引きこもり中卒です。 人生...
-
今日専門学校を体調不良で欠席...
-
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
中学1年の女子です。 この歳で...
-
警察学校を辞めました。これか...
-
私は中学生で、Googleplayギフ...
-
グーグルプレイカードを使って1...
-
不正行為をしてしまいました
-
親と同じ自治体を受けたら不利...
-
ネットショッピングについて 自...
-
6時以降にゲーセンいたら注意さ...
-
下宿先に親が来る。
-
親が私が生まれる前から精神障...
-
部屋で好きな人に電話で告白し...
-
親が過干渉です。
-
中学2年の男子です。 突然、6ミ...
-
大人がキャラクターものを持つ...
-
本当に大好きな推しを親にブサ...
おすすめ情報