プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

桑の実を手に入れました!
成長させたいのですが、果肉がついたまま土に植えるのか種を取り出してから植えるのか
それとも水にぽとんと入れたら芽が出るのか
植物を育てるのが小学生ぶりで何もわかりません。
アドバイスください!

ちなみに拾った桑の実なので挿し木はありません。
種から育てると実ができる桑はランダムですか??

質問者からの補足コメント

  • いいね!

    時間がかかるそうですがゆっくり育てていきたいのでそこは気にしてません

      補足日時:2021/05/17 10:37

A 回答 (7件)

桑の木は根が広範囲に張り、大木になる上、樹勢が強いので、後が大変ですよ。


うちでは二階の屋根への引き込み線に枝がかかってきたので、現在伐採中なんですが、実がなる季節になると、カラスの大群が押し寄せますし、人の背丈ほどの切り株を残すと、すぐさま側枝が生えてきて、たちまち元の高さまで成長します。
少なくとも、一般住宅の庭に植えて良い木ではありません。
    • good
    • 0

追記だよ。


私の回答にいちゃもんを付ける人もいるが、果肉が付いていても種が腐ることはないよ。
そのそも、自然界では果肉を取り除く生物などいないのだから。
果肉を餌として食べる生き物はいるが、それが全てではないよ。

ちなみに、我が家では腐って落ちたミニトマトの種が今盛んに芽を出しているよ。
柿やスモモ、梅だって自然に落ちた実からも芽を出すよ。
果肉が付いたままでも種は腐らないからね。
    • good
    • 0

困った回答がありますね。

果肉がついたままだと雑菌により種ごと腐ります。またクワは播種から1週間で発芽します。クワの種子は3ヶ月で失活してしまうのですぐに撒くことが大切です。45年前の論文にありますが、クワの発芽は紫外線で促進されるので種は深く植えないことです。濡れたペーパータオルに置いておくだけでもいいです。発芽率の締め切り日数を8日としていることからもすぐに発芽するのが理解できると思います。
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010151170. …
    • good
    • 0

参考までに。


果肉は付いたままでもいいよ。
ちなみに、発芽温度を書く人もいるが、これはあまり意味はないよ。
というのも、樹木の種が採れたらすぐに蒔く「採り蒔き」が基本だが、芽を出すのは冬を越してからなので、果肉は付いていても関係なく、発芽温度もあまり意味はないので。
ということで、種はすぐ土に埋め、来年の春まで乾燥させないように管理すること。
樹木の種は乾燥保存ができないので、乾かすと発芽しなくなるので。
水に漬けても腐れせるだけだよ。
    • good
    • 1

果肉は落としてタネだけにします。

クワが発芽するには最低25度の高温が必要です。また光発芽種子なので土に埋めてしまうと発芽しません。一晩、吸水させてから土にのせて軽く押さえて鉢の底から吸水させるようにすれば発芽します。10時間吸水させてから27度以上の温度にすると光がなくても発芽するという報告があるので軽く土をかけてもいいでしょう。クワは雌雄異株と雌雄同株があります。雌雄異株だったらオス、メス1本ずつ要ります。

もう実が熟しているんですね。我が家のはまだ白いです。
「桑の実を手に入れました! 成長させたいの」の回答画像3
    • good
    • 1

めちゃくちゃまずいですよ、もくてきは、かいこを飼うのですかね❔

    • good
    • 0

黒く熟した実ならば、中身の種も育っているので、そのまま地植えでも芽を出し栽培は可能でしょうが、いわゆる苗の形で植え替えが可能な状態になるまでも3年は掛かりますよ?



まして苗木になってしまえば、肥沃な土地でも育ちますが、種にしろ苗木にしろ水気が大事となります。
水気が足りないと発芽もせず枯れてしまいますし、発芽・根を出してからもこまめな水やりと共に水が多すぎても根腐れしてしまいますので、保水力がありかつ水はけの良い土として腐葉土を混ぜ込んだ土が良いでしょう。

植物でも動物でも生存力が弱い物ほど多くの子孫を残すわけで、桑も実1つ1つに種を持つと言うことは、一粒の種が無事発芽し生長するのは難しくもあります。

その後も苗木として自力で育ち続けるようになるにも3年、実を付けるようになるにももう3m年と時間が掛かる中でこまめな水やりを続けるの葉効率が悪いため、大概の農家は苗木から栽培します。

まあ、やってみてください。
寒暖差に強く育てやすい反面、日当たりも良く水気も耐えずに根腐れも起こさぬ程度の水はけもあり、幼い間は養分も必要と、場所、環境を選びますよ?
育ってしまえば病気や害虫にも強くたくましく育ち続けるわけですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!