プロが教えるわが家の防犯対策術!

◯型と◯型の親から、◯型の子供は生まれない、、、などと、

言われてますが、これがいまいちよくわかりません。

特に、切羽詰まってるとかでなく、知識としておぼえておきたいなぁ〜と、、。

何かしら、覚えやすい方法があったらご伝授ください。

A 回答 (7件)

小児科医です。


詳細は他の回答者の皆さんが書いてある通りですね。
あなたがO型ならあなたの両親はAB型以外のどれかです。そこまでしかわかりません。

最近は血液型は調べません。よく、私の外来で「血液型を知りたいのですが…」という質問がきますが、「最近では血液型は調べません」と答えています。「採血をするということは、お子さんを泣かすということですよ。こどもの採血は失敗することも多々あります。それでもやりますか?」と聞いてます。私も自分のことこどもの血液型は知りません。
昔は耳から採血をして血液型を調べていましたが、精度がいまひとつなんですね。現在では輸血のときは1回1回血液型をチェックするので、普段から血液型を知っておく必要はないということですね。輸血以外で血液型を知る意味はまったくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No.6さんで締め切った後、回答頂いてるのに気が付きました。

失礼致しました。

今は、子供の血液型は調べないのですか?

昔は、母子手帳に赤ん坊の血液型が載せてありましたけど。

我が子の場合、足の指から血液を少し?取って調べていたような、、、。

良く、ネットで「托卵」の記事を読みます。

今は、DNA鑑定で親子関係を調べるのですかね?

あ、我が家は、托卵は全く関係ありません。

子供3人とも、どこからどう観ても夫の生き写しですから(笑)

でも、小児科のお医者様が、ご自分のお子さんの血液型をご存知ない、、

というのも、ちょっと、????の気分です。

時代は、移り変わっているんですね。

ありがとうございました

お礼日時:2021/05/17 21:59

血液型には大きく分けて下記の5通りあります。


AA
AB
AO
BO
OO

その中で、AとBは優性遺伝なのに対して、Oは劣性遺伝です。

なので表面に出てくるのは、下の様になります。
AA → A
AB → AB
AO → A
BO → B
OO → O

優性の方が表に出てきますが、A型やB型の中にもO型の遺伝子を持っている人が居ます。

例えば、こう考えます。
AO × BO を掛け合わせた場合、次の子供が産まれることになります。

AOのA と BOのB → AB型
AOのA と BOのO → A型
AOのO と BOのB → B型
AOのO と BOのO → O型


もう一つ例を挙げると、A型とO型では2つのケースがあります。
AA × OO
AAのA と OOのO → A型
AAのA と OOのO → A型
AAのA と OOのO → A型
AAのA と OOのO → A型

AO × OO
AOのA と OOのO → A型
AOのA と OOのO → A型
AOのO と OOのO → O型
AOのO と OOのO → O型

A型とO型を掛け合わせた場合は、B型とAB型は生まれない事になります。


この考え方で、「◯型と◯型の親から、◯型の子供は生まれない」というような事が言われているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

優性、劣性、、すっかり忘れてました。

Oは、劣性なんですね。

No.5さんの「隠れたがり」ですね。

皆さんからの回答を頂き、なんとなく、分からなかった血液型のことが

はっきりと、してきました。

とても、勉強になりました。

「◯型と◯型の親から、◯型の子は生まれない」の意味が良くわかりました。


No.6さんの、お礼コメント欄をお借りして、回答頂いた皆様に

御礼申し上げます。

どの方の回答も優劣付け難いので、ベストアンサーは選べませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/17 21:46

顕性遺伝と潜性遺伝(昔は優性・劣性でした)という理科の授業は習いましたか??



人間の血液型は「○×」というふうに二つの遺伝子が並んで決まっています。
○と×に入るのは「A」か「B」か「O」の3つのどれか。
その3つのうち「O」という遺伝子は、照れ屋さんなので仲間がいない限りは、表に出てきません。

「O型」は「OO」という並びのみ。
O型は照れ屋なのに対して、A型とB型は出たがりなので、「AO」という組み合わせや「BO」という組み合わせは「A型」「B型」になります。

他に「A型」「B型」になるのは、同じ仲間同士でつるんだときの「AA」「BB」の場合。
では「AB型」はというと、出たがり同士の二人がつるんだ結果です。

さて、それぞれの組み合わせは、親からもらう遺伝子で作られます。
たとえば親がO型(OO)なら「O」と「O」の遺伝子を持っているので必ずOが提供されます。
AB型の親が提供するのは「A」か「B」で、こちらもわかりやすい。
しかし、A型の場合は一見「A」だけが提供されるように見えて、AOの構造の持ち主の場合は隠れたがりな「O」が提供される可能性もあります。B型も同じ。

じゃあ「有り得ない血液型の子供」の話に移ります。
たとえば、AB型同士の夫婦の場合、何が有り得ないでしょう。答えはO型です。父親からも母親からもO遺伝子は提供されません。
逆にO型同士の夫婦からも、AやBが入った子供は生まれません。なぜなら父親からも母親からも、提供される遺伝子はOだからです。

ややこしいのはA型やB型の夫婦。
この夫婦からは全てのパターンが生まれます。
AA × BB → AB型
AA × BO → A型、AB型
AO × BB → B型、AB型
AO × BO → A型、B型、O型、AB型

AとBは出たがり、Oは隠れたがり、ということを抑えていただければ良いかと思います。
※あくまで遺伝子の話で、性格の話ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

優性、劣性、、習いましたね。 忘れてしまったけど。

人間の血液型は「◯✖️」というふうに二つの遺伝子が並んで決まっている。

あ、そうなんですね。それが、分かれば、なんとなく、理解出来て来ました。

AとBはでたがり、Oは隠れたがり、、、が、とても、分かりやすかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/17 21:37

A型にはAA型とAO型がある。


B型にはBB型とBO型がある。
O型にはOO型しかない。
AB型もAB型だけ。

例えば親が母BO型で父AA型だとする。
母はB型の卵子とO型の卵子を作る。
父はA型の精子とA型の精子を作る。(つまりA型の精子しか作らない)

B型の卵子にA型の精子が受精すれば、子どもの血液型はBAつまりAB型になる。
O型の卵子にA型の精子が受精すれば、子どもの血液型はOAつまりA型になる。

一方、どうやってもBOとかBBとかOOの組み合わせは生まれない。
つまり、B型とO型の子供は生まれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

理系の頭ではないので、5回ほど読ませて頂きました。

なんか、分かったような、分からないような、、、。

私O型です。 夫はA型です。

3人の子供は、O型が2人、A型が1人。

単純に、夫がA型だから、A型の息子が出来たのね。と

考えていました。

しかし、一度では、覚えられません。

頭の中が、◯✖️△§∂⌘⁂、、、。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/17 21:26

A型にはAA型とAO型、


B型にはBB型とBO型、
AB型はAB型だけ、
O型もOO型だけ。

O型はA、Bよりも反応が弱いので
AO型はA型に、BO型はB型になります。

遺伝の組み合わせはこうなる。
A型同士であれば……

AA型×AA型
  A A
A AA AA
A AA AA
結果、A型が生まれる。

AA型×AO型
  A O
A AA AO
A AA AO
結果、A型が生まれる。

AO型×AO型
  A O
A AA AO
O AO OO
結果、A型とO型が生まれる。

……こういう考え方です。

試しにB型とO型や、A型とAB型、AB型とO型の組み合わせも考えてみましょう。
(実際に考えることで理解できるようになります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No.1さんとNo.2さんの回答で、だいたい分かったのですが、、、。

私は、O型です。

となると、私の父母は、2人ともO型??

もう、鬼籍に入ってるので、聞くわけにもいきませんが、、。

姉と弟がいますが、そうすると、2人とも、私と同じ、O型ってことですかね?

姉弟の血液型なんて、聞いたこともない!!!


あぁー、ややこいしのは、ちっとも、、理解出来ません。

理系の頭でないことだけは、確かです。(~_~;)

お礼日時:2021/05/17 20:23

中学校の理科の授業でメンデルの法則を習いませんでしたか?


エンドウ豆の形で、丸いものとシワのあるものを交配させると
そこからは丸いものしか産まれないって言う奴

血液型も基本的にはその延長線上の考え方です

因子という概念が必要
で、Aの因子とBの因子とOの因子が存在する
AとBは強さが同じで、OはAやBよりも弱い

人の血液型は、二つの因子の組合せでできあがる
A型は、A+AまたはA+O
B型は、B+BまたはB+O
AB型は、A+Bだけ
O型は、O+Oだけ

二つの因子は、両親から一つずつ受け取って初めて二つの組合せになる

仮に父親がO型で母親がAB型なら、どうやってもA型かB型の子供しか産まれない
だって、O+OやA+Bの組合せは出来ないでしょ?

そういう感じで組合せとしてあり得ないパターンが出てくる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

メンデルの法則は、言葉としては覚えていますが、内容はすっかり、

忘れてしまってます。^^;

エンドウ豆の形、、、は、覚えてません。

丸いものとシワのあるもの、、?

居眠りしてたのかも、、。

お礼日時:2021/05/17 20:17

基本的には、


人は2つのの血液型のABOのどれかの遺伝子を両親からひとつづつ貰います。
Oは劣勢ですので、OOであればO型になります。
AA もしくは AO であればA型になり
BB もしくは BO であればB型になります。
AB であれば、AB型ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

なるほど!

Oは、劣性なんですね。

よく、分かりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/17 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!