アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は高2で進路について専門に進むか大学に進むか迷ってます。やってみたい・あこがれてる仕事はいくつかあるので、その道の専門学校に進むのもいいのですが、私が興味のある仕事はあまり給料は良いとは言えません。1週間に20万も稼ぐ人とこの前、話をしていて仕事に就くならいい仕事につくべきだ、みたいに言っていました。お金がないと何もできないですし、やっぱり大学に行って、いい仕事に就くべきなのでしょうか?特に1つの答えを求めてるわけではありません。いろんな人の意見がききたいです。

A 回答 (4件)

 こんばんは。


 専門学校(3年)卒です。

 最近、「とりあえず就職しなきゃ」と思う方が多い中、ご自分の将来について考え始められていらっしゃる質問者さんは、しっかりしてらっしゃると思いました。

 まず、
>やっぱり大学に行って、いい仕事に就くべきなのでしょうか
 大学に行っているからといって、必ずしも「いい仕事」につけるとは限らないと思います。
 私の高校生時代の同級生が、苦労して大学を受けたけど今はフリーターやってる、という話を聞いたことがあります。

 近年、特にクリエイティブな業界は、学歴をあまり意識しない傾向にあるように感じます。
 また、ある程度大きい(または有名な)専門学校の方が、就職率が高いこともあります。
#実際、私が通っていた専門学校は、就職率はかなりよかったです。

>私が興味のある仕事はあまり給料は良いとは言えません
 とのことですが、ここで言う「給料」が生活できるレベルならば、あなたの希望職に就いたほうがいいと思います。
 いくら給料がよくても、極端な話毎日残業・休日出勤あたりまえの挙句、あまりやりがいのない仕事だと続きませんよね。

 ただ、生活ができないようなレベルであれば、希望業界にかかわれる企業に就職するのも手かな、と思います。
 ここである程度業界知識をためつつ、さらにその知識を向上させるために学校に通い、機を見て自分が希望していた仕事に就く(転職)という形で夢を実現される方も少なくありません。

 新卒で就職した会社に一生いなければならない、という事は全くなく、最近ではキャリアアップの手段として転職するケースは多くなってるようです。

 地域にもよりますが、手取りで16万以上もらえれば十分生活していけると思います。
 あとは、やりくり次第^^;

 あまりあせらず、ゆっくり考えて見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ゆっくり考えてみる事にします。とても考えさせられました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/02/25 21:52

私は今の業界で仕事をして10年以上たちます。

私の業界は一般の人から見るとかなり専門的で特殊です。私自信もその業界の専門学校卒です。

が、どんな専門的な業界にも大学卒の方はいらっしゃいます。私の業界にもいます。そこで感じた事は、専門学校に行ったらその業界しか通用しませんが、大学ならある意味、どんな業界にでも入れます。大学へ行くとその業界からの求人が無いから...って言うのは言い訳で本人が死にものぐるいでやりたい仕事なら自分から行動を起こしてその会社の門をたたく事も全然可能です。特殊な知識、技術を要する何かの専門の会社でも、大卒しかとらなっかたりするとこもあり、専門学校だと門すら叩けない場合もあります。

結果的に大学へ行くのをお勧めします。あなたの年令だと今から社会に触れて行く事になるので、絶対にいろんな物事の考え方は変わっていきます。その時専門学校だとつぶしがききません。

あなたの興味のある仕事が何かわかりませんが、どんな業界でもその道で日本でトップくらいの実力をもてば報酬もついてくると思うのですが。給料と言う事は人からもらう、と言う事前提にしてるんですよね?
その気持ちだとどの業界に行っても人まかせなので給料は安いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに専門学校に進んでしまうと、その専門知識しかつきませんもんねえ。よく考えてみる事にします。

お礼日時:2005/02/25 21:56

現在大学4年生で、来年の春からは夢だった仕事につきます。


私の学部はかなり選択肢が広く、就職率もいい学部です。
高給取りだと、初年度から月収30~40万の人もいます。
そんな中、私の初任給は資格職とは思えないような、せいぜい普通のOLと同じか少しいい位のお給料です。
それでも、ずっとやりたかった仕事なので今から楽しみですし、進路選択を一切後悔していません。

お金がないと何も出来ないのは同意見です。
ただし、少なくとも有る程度食べていけて、有る程度の贅沢が出来るだけの稼ぎがあるなら、私ならやりたいことを優先させてしまいます。

仕事は結構一生もの(会社は変わってもジャンルは変わらない事が多いと思うので)になる可能性が高いので、例え稼ぎが良くても、やりたくないことをやっていたら、結局嫌になってしまうと思いますよ。
一週間に20万というのは流石に想像つきませんが、普通にそこそこの大学を出て就職をした場合に、そこまで稼ぎに差が出るとも思えませんし…
一月せいぜい5、6万程度の差にしかならないなら、私は楽しんで仕事できるほうを取ります。

ただ、例えば趣味に生きるため、仕事は単なるお金稼ぎの道具と割り切ってする、とかなら、お給料で選ぶのもありだとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1日に何時間も自分のやりたくなかった仕事なんてできませんもんねえ。とても私の心に響くアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/02/25 21:47

私は学校を卒業してから、フリーターや正社員、果ては派遣社員と色々やってます。


そこで言わせていただくと、「やりたい仕事に就くことが、結果的に一番お金をかせげる」ことだと思いました。

仕事の選ぶ基準は人それぞれですが、もしお給料を最優先にした場合、高給の仕事っていうのは、勤務地、勤務時間、休日の取り方、仕事内容など、どこかが普通の仕事とは違うから、または大変だからこそ高給なんですよ。

それをjapaneseloveさんが、それをどこまで仕事と割り切れるか、妥協できるかなんだと思います。
でも人間って、そんなに長いこと我慢は出来ないものじゃないでしょうか。
最初は頑張れても、そのうち社会のありようが見えてくれば、「多少お給料が下がってもいいから、違う会社に転職したい」なんて思ってしまうかもしれません。
その時、日本の景気はどうなっているでしょうか。
今みたいに不景気ならば、新卒より大変な就職活動が待っていますよ。
その間のjapaneseloveさんは、どうやって生活していくんでしょうか。
両親に甘えますか?
仕方なくフリーターになりますか?
でもその後、ちゃんと仕事を見つけることが出来るでしょうか?

結局は、好きなことを長い間できて、なおかつお給料もきちんと貰える方が、トータル的にいって収入が安定するんだと思います。
自分に何が出来て、それをどのくらいのレベルでやりたいか、またどのくらいまでなら妥協できるか、色んな面でピックアップしていくことが重要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ考えてみることにします。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/02/25 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!