プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「冒険者に必要なのは通すべき筋」の「通すべき筋」とは英語でどう言ったらいいでしょうか。「筋を通すべき」ということはわかりますが、「通すべき筋」になると、どう違いますか。
教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

日本語って、気がつかないでつかっている比喩表現がとても多いんですよね。


そして英語の方は即物的な表現多いです。

まず「通すべき筋」は
「固執すべき大義」との意味ではないでしょうか?
固執する persist
大義 cause を使いたいです。

「大義を固執する」ならば persist cause (causeは無冠詞で使えそうなことを辞書で確認)

「固執すべき大義」はCause to persistになります。to persist がcause を後ろから修飾します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2021/05/19 20:00

文脈がないことには自動翻訳以上のことはできません。



>「筋を通すべき」ということはわかりますが

質問者さんの場合、「筋を通すべき」を英語でどのようにおっしゃいますか? それに基づいて「通すべき筋」の英訳をご案内することができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2021/05/19 20:01

「冒険者に必要なのは通すべき筋だ」



「冒険者に必要なのは初志を貫徹することだ」
"Adventurers need to stick to their original intentions."
"It is needed for adventurers to stick to the original intentions"
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2021/05/19 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!