
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あ、あと2作品追加。
萩尾望都: 11人いる!
大和和紀: はいからさんが通る
両方とも名作です。
前者はSFで、昔のNHKのジュブナイルドラマ化やアニメ化されてますし、後者もアニメ化、実写映画化、そしてアニメ映画化していますね。

No.6
- 回答日時:
う〜ん・・・。
まぁ、色々な見方があると思うんですが。
取り敢えず、まずは次の2作品。
・ガラスの仮面
・ベルサイユのばら
これは他の人も挙げてるけど名作です。特に「ガラスの仮面」は・・・男性でも分かりやすいと思いますね。
「女優になりたい」と言う話なんだけど、内情はスポ根です(笑)。だからメチャクチャ男性にも分かりやすい。
と言うか、(浦沢直樹の柔道漫画である)YAWARA!なんかの「主人公が天才、ライバルが努力家」って言う構図を多分一番最初に掲げた作品ですね。
あと、意外と男性作家が描いてる少女漫画ってのがぼちぼちあって・・・この辺もものすごく分かりやすいと思う。
和田慎二:
スケバン刑事
超少女明日香シリーズ
柴田昌弘:
紅い牙シリーズ(特に紅い牙・ブルーソネット)
魔夜峰央:
パタリロ!
弓月光:
エリート狂走曲
ボクの初体験
これらはSFだったり(超少女明日香と紅い牙)して、女性主人公な割には読みやすい・・・っつーか、昨今のアニメなんかは男性向けなのに女性主人公、って割に当たり前なので、じゃあ、男性作家が女性主人公で漫画描いたらどうなるのか、って言えば実情は実は少年漫画文法なんじゃねーの、とか割に思うような作品ばっかです。
弓月光センセは後にヤングジャンプなんかの青年誌に移る人なんですが、その前に描いてた上の二作品なんかは男の子が主人公で、事実上ノリは少年漫画ですね。その彼の少女漫画作家時代での傑作漫画です。
あと、男性が読んで面白い、って思うようなヤツって例えば高階良子のサスペンス・ミステリー系の漫画とか・・・あとは、あしべゆうほの「悪魔の花嫁」とか。その辺は割に抵抗無く読めるんじゃないかなぁ。
まぁ、かなりクラシックなブツばっか挙げましたがオススメはこの辺りで。
※: 最近のヤツだと、他の人も薦めてますが、「ちはやふる」は確かに面白いです・・・っつーかこれも構造は基本スポ根なんだよな(笑)。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Power Pointで1クリックでひと...
-
5
Powerpointの部分的なアニメー...
-
6
明後日、初めて秋葉原に行きま...
-
7
中学生になると アニメ 観なく...
-
8
この子が出ているアニメなにか...
-
9
幼少期に見た映画なのかアニメ...
-
10
小学生向け笑える話、面白い話...
-
11
「こと」の使い方。
-
12
アニメ しか観ない 声優さん大...
-
13
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
14
パワーポイント「スライドショ...
-
15
質問です 昔見ていたアニメなの...
-
16
事実はアニメより奇なりですか?
-
17
ど根性ガエルは漫画(アニメ)だ...
-
18
アニメ・漫画・特撮で嘘から出...
-
19
びんちょうタンやスパイファミ...
-
20
アニメ夏目友人帳を見てるとポ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter