
お金にも消費期限をつけたら良いと考えました、
老後には2000万の資金が必要だとか言っています、
ならば2000万以上の貯金は使わないと期限切れで取り消すのが良いと思いました、金持ちは なんかせこいんです、金欲が強く もっともっとってお金を増やそうとします、また金は金を生むんですよね、
経済効果が無い資産運用や余分な貯金は消費期限を付けて 消費する仕組みにしたらいいと思います、
お金問題は人間を幸にも 不幸にもする、もっと公平な仕組みをと考えました いかがでしょう!
A 回答 (31件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.31
- 回答日時:
あまり感心しないね。
期限付きの金に追い回されて要らぬものを買ったりするのは御免だ。どんどん金を使えば経済が回って、つまりGDPが大きくなり景気が良くなるということなのだろう。単にGDPが増えれば幸せになるというものではない。こつこつと貯めて彼女に少しぜいたくな結婚指輪をプレゼントする、マイホームを手に入れる喜びを否定することがあってはならない。お金持ちとの格差を無くしたいというのが肝なのだろうが、才能のある人が金持ちになるのを咎める必要は無い。彼らは別に貧乏人が飢え死にするのを楽しみたいわけではなかろう。一般の人が普通に文化的生活をするのに反対はしないだろう。ただ、給料として出すのは惜しむだろう。天国でも贅沢できる特等席を確保する心算の人が多いようだから。
それはそれでいい、政府がある。政府は通貨を発行できる。紙幣を印刷できる。一般の人がこつこつ貯めて目標達成が可能な程度は保証すればよい。生産物が需要を満たすに十分な量あればインフレは起こらない。マスクのように足りない場合はインフレになるが、足りてきたら値段は落ち着いた。庶民の暮らしが楽になったから金持ちが不幸になるということはない。彼らは素泊まりで150万円のホテルに泊まるもよし、金のお風呂に入るもよかろう。
このようなパラダイスは何も努力せずに持続できるものではない。持続のためには生産の合理化、コスト削減、災害防止のための投資を怠ってはならない。それを維持できる能力を有する者が通貨を発行でき、政府を形成することができるのだ。
たるを知る 使い切れないお金は流したら良いでしょう、
発行した通貨を貯め込むのがお金持ち、
今まで通り稼げば問題ないです 会社は無制限に稼いで良いでしょう、
個人で溜め込むのは、欲ってもんです、
皆んなで分け合いましょう。
No.27
- 回答日時:
「素人の考え」と揶揄する回答者がいますが、とんでもない、質問者様の考え方は実に鋭いです。
実は「有効期限のあるお金」と言う考え方はすでにあって、一般的に『腐るお金』という概念で知られています。
これを提唱したのはドイツの経済学者シルビオ・ゲゼルという人で、キームガウという町で実際に検証されています。
>金持ちは なんかせこいんです、金欲が強く もっともっとってお金を増やそうとします、また金は金を生むんですよね、
ハイ、その通りで、世界の富豪は使いきれないお金をもっていて、それをさらに金利で増えています。今の世界は実態経済を回す以上のお金があり、それが途上国の富を奪っているといわれているのです。
No.24
- 回答日時:
老後はお金を気にしないで生活出来る制度を作ればいいだけです。
お金は入ったり・出たり・留まったりしますから期限は無理でしょ!
年金生活に入る時に次世代の人に遺産相続をして身軽になって
動ける人は社会の為に働き、余生を送りたい人はノンビリすれば
いいではないですか
3代相続をすれば先祖が残した遺産はなくなる税制があります。
知恵を出して働くことの成果としてお金が貯まり、社会の為に
税金を納めることが出来るのです。
税金もつまりは同じ事です、所得が多い人から多く取る、
違うのは、貯金として溜まり過ぎると消滅する、
庶民には関係のない仕組みです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
この図の中でナッシュ均衡にな...
-
5
マンキューの本は原書でも解答...
-
6
共産主義者は、ユダヤの手先?
-
7
「外貨準備金は国内に使えない...
-
8
神戸大学大学院に入れるか?
-
9
70年、75年、80年の1万円の価値
-
10
6,880百万円ていくらですか?
-
11
アダムスミスの経済に対する考...
-
12
一次産業,2次産業,3次産業...
-
13
0/00とはどんな単位ですか
-
14
チューネンの孤立国
-
15
代替財と補完財?
-
16
GDPの帰属計算についてです。 ...
-
17
需要曲線の均衡価格の求め方を...
-
18
GPとは何の略でどんな意味なの...
-
19
コブ・ダグラス型生産関数 問題
-
20
シグマなど文字を含んだままで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter