
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
スポーツカーは?誰もが運転できるわけじゃない。
アイドルは?誰もがなれるわけじゃない。
自分ができないと好きになってはいけない、という
その勝手なルールはなんなの?単なる偏見でしょ。
No.4
- 回答日時:
幼児は、乗り物に興味を示します。
子どものころは、運転室の後ろに張り付いて眺めるのが好きです。
それが、大人になっても続くのが、マニアです。
理由なんてありません。単純に電車が好きなだけ。
社会に迷惑掛けなきゃ、いい趣味だと思うよ。
No.3
- 回答日時:
電車オタクも色んなのがありますので・・・
ひたすら外観を愛でる人もいれば、特殊な条件で運行している所しか興味が無い人、実際に乗って乗車の状況をひたすら楽しむ人、車両を写真に収める事に常軌を逸した情熱をかける人、「電車でGO!」の様な運転シミュレータで電車を動かす気持ちに浸るのが大好きな人、とにかくうんざりするくらい(笑)に色々いますよ。
まぁ、電車オタクを理解できないってのは、シャネルやグッチのブランド物が大好きな女性の趣味を理解できない男がいるのと同じですよ、多分。
自分が興味が無いものに対しては、進んで理解しようと思う気持ちが起こらないっていうやつですね。
No.1
- 回答日時:
私は電車マニアじゃないから他人の気持ちは分からないけど。
でもアイドル好きな女性だって、そのアイドルと仲良くなれるわけじゃないし。
結局は、自分が良いと思ったものは認めて、自分の理解できないものを否定している、自分中心の考え方をしているだけじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
小田急線で一番、混む車両って...
-
5
名古屋発の寝台列車ありますか?
-
6
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
7
非常停止ボタンを押してしまい...
-
8
電車の運転が下手な運転手って...
-
9
国鉄の「工」というマーク
-
10
電車の料金の違いについて。 な...
-
11
新型車両の踊り子号に車内販売...
-
12
北千住東武線特急ホームからJR...
-
13
中央線の快速と中央特快って
-
14
阪急千里線ってどうして準急、...
-
15
小田急線:今の準急って全部、...
-
16
JRにおける急病人の扱い
-
17
双単線でない日本の鉄道
-
18
JR和新幹線有何不同
-
19
JR西日本の湖西線って160...
-
20
都営新宿線の急行はなぜ激減し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter