
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
放送大学を中心に、NHKの高校講座
とか、図書館から借りた本、ユーチューブ
などで勉強しています。
勉強内容は、哲学、経済、法律、歴史、
人類学、社会学、心理学・・・
と、手当たり次第です。
学生時代、これだけ勉強しておけばなあ
と思っています。
No.3
- 回答日時:
社会人になった頃に書道をやめて、代わりに茶道裏千家、華道池坊、料理教室に通い、しばらくして、体操とダンスも加えました。
面白かったです。職場のカウンターを飾る週替わりで届く生け花に発揮できた華道は役立ちました。No.2
- 回答日時:
学生時代から始めて、社会人になっても仕事関係の国家資格を必要に応じて取得して18種類、趣味に必要な国家資格を2種類認定資格を2種類取得しました。
全てペーパーライセンスでは無く、実務経験があります。仕事で必要なものと、やりたい趣味に必要なものを取得して行ったらこうなりました。今後やりたい仕事に必要な資格取得をめざされてはいかがですか。No.1
- 回答日時:
FP3級とりました。
別に仕事で使えそうな資格をこれから勉強しようと思ってます。秋までには取得したいなと思ってますね。
あとは、自己啓発系は本読んだり、何かしら勉強してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
能力以上の資格を取得しようと...
-
ディーラー(車)で働きます。
-
本が閉じない方法について 今仕...
-
NARTEのだいぶ前に
-
インテリアコーディネーター(資...
-
仕事関連で、JSTQB FLの資格を...
-
家にお金がなくて、短大に行き...
-
機械設備内の潤滑油等は指定危...
-
ソープの講習行きました。 ボロ...
-
指定数量未満(少量危険物)で...
-
「救急救命士」「救命救急士」...
-
タンクローリーからの重油受入...
-
機械保全の日常点検と始業前点...
-
サーバ構築を含むシステム開発...
-
防火・防災管理新規講習を受講...
-
消防法で定める危険物について...
-
有機溶剤取り扱い主任 と 危...
-
火災報知器の交換は電気工事士...
-
エネルギー管理士とエネルギー...
-
請負契約書 履行違約金は普通...
おすすめ情報