重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

社会人になっても
資格取得、習い事
勉強なにかされてますか??
あれば教えてください。

コロナ渦で暇だし
何から始めたら良いかわかりません

A 回答 (4件)

放送大学を中心に、NHKの高校講座


とか、図書館から借りた本、ユーチューブ
などで勉強しています。

勉強内容は、哲学、経済、法律、歴史、
人類学、社会学、心理学・・・

と、手当たり次第です。

学生時代、これだけ勉強しておけばなあ
と思っています。
    • good
    • 0

社会人になった頃に書道をやめて、代わりに茶道裏千家、華道池坊、料理教室に通い、しばらくして、体操とダンスも加えました。

面白かったです。職場のカウンターを飾る週替わりで届く生け花に発揮できた華道は役立ちました。
    • good
    • 0

学生時代から始めて、社会人になっても仕事関係の国家資格を必要に応じて取得して18種類、趣味に必要な国家資格を2種類認定資格を2種類取得しました。

全てペーパーライセンスでは無く、実務経験があります。仕事で必要なものと、やりたい趣味に必要なものを取得して行ったらこうなりました。今後やりたい仕事に必要な資格取得をめざされてはいかがですか。
    • good
    • 0

FP3級とりました。

別に仕事で使えそうな資格をこれから勉強しようと思ってます。
秋までには取得したいなと思ってますね。

あとは、自己啓発系は本読んだり、何かしら勉強してます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!