プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いろんなものに対して法外な値段という言葉が使われると思います。
もちろん人によっても価値観の違いでまた変わってくることも重々承知ですが、土地など個人の資産で価格が自由にある程度決められる場合、どのくらいまでが常識の範疇になるのか。個人的な意見で構いませんので意見をください。

今、新築をするための話を進めている土地。
近所の方から紹介をいただき持ち主の方に売ってもらえないか?という話をしています。
ど田舎で場所も悪いためこの地域の相場(直近の取引を参考)が不動産屋の業界で坪2万前後と私の方で不動産屋に調べてもらい、教えていただきました。
土地の持ち主は、それでは納得しておらず、買った当初の坪4万プラスその土地を買うときにかかった手数料なんかの費用もできれば補填したいとのこと。
ただ、本人の口からはそれは難しいことや、土地の評価が下がったことなども理解をしており、難しいことはわかっているから、不動産屋にしっかりした査定をしてもらおうと思い依頼したとのこと。
それの結果が届き次第話し合いませんか?と言われたのですが、元の希望が高いので、査定が来ようとも高いこと言いそうな予感。
私自身、土地の売買が初めてでどのくらいまでが妥当になるのかわからず、話し合いまでにはある程度調べて決めておきたいと思っています。
ただ、相手の発言等に価格を吊り上げようとしているように取れるものがあり、他にした質問に回答で注意するように教えていただいたり、実際私の周りの人にも言いくるめられないように気をつけた方がいいと忠告されました。

気をつけた方がいい点。
妥協するなら相場がこれくらいだから、これくらいかなという意見やアドバイスを教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございます。
    早速回答いただいてるように、最終的には、相手や私がこれでも買うという意思のもと決めるのは理解しております。
    私達夫婦的には、場所はこの場所がいいと強い希望があるため、坪4マンほど出す覚悟でいますが、皆さんならどうなんだろうと言うふうに参考意見が欲しいと思いの質問です。
    なので、回答者様個人的な意見で構いませんので、私ならこのくらいまでならこの場所がいいしというふうに妥協するかなという金額を知れたらと思ってます。

    あとは、別にアドバイスがあればいただけると幸いです。
    よろしくお願いします。

      補足日時:2021/05/24 18:05

A 回答 (8件)

買手の貴方にとって妥協点はありません。


あるとするなら、相手の言い値が妥協点です。

価格以前に所有者が「(貴方に)売らいない」という選択肢もあります。

相場が坪5万だとして、坪20万貰っても売る気はない!と言われればそれまでです。
貴方の妥協点とすれば「諦める」という事になると思いますが、方策があるとすれば「坪30万ではどうですか?」と打診するくらいでしょう。


売る気の無い相手に相場なんて意味がありません。
    • good
    • 0

> 私ならこのくらいまでならこの場所がいいしというふうに妥協する


お気持ちは十分わかりますが、地域も全く分からない、どのような立地かもわからない。
この状態で「あなたなら、いくらまで」と聞かれても、答えようがありません。
すべてはあなた方の判断ですよ。
    • good
    • 0

>、私ならこのくらいまでならこの場所がいいしというふうに妥協するかなという金額



金額と言われましても・・・・・
どんな土地なのか?
何のための土地なのか?

私自身田舎の家屋敷を親から引き継いでいるので
土地を買うという行為自体具体的に動いたことが無いので・・・・・

予算が許すなら4万ででも買い求めれば宜しいのでは?

出なければ同じような条件の土地を探す
そうすれば、価格交渉に於いて材料にできるんじゃないですか?
『貴方の土地が望ましいけど、少し条件を緩めるとこう言う土地もあって
条件を取るか価格を取るか迷ってます』的にね
    • good
    • 0

土地の値段は有って無いようなもの。


ただ、商業地や大規模開発住宅エリアでは、一定量の取引があるので、立地条件形状方位等で、ある程度の相場が自然に形成されます。
が、田舎の場合、取引事例が少ないので、相場が存在しません。
要するに、売主買主の摺り合わせの合意点が適正価格になるのです。

が、今回は、買主から売ってくれですから、通り相場の2倍でも法外とは言えません。
これは、都会の商業地域でも通用する話です。

要は、貴方が、どうしてもその土地でなければならないか否か。
売主が、そこを見越して足元を見るか否かでしょう。
    • good
    • 0

>持ち主は、それでは納得しておらず、買った当初の坪4万プラスその土地を買うときにかかった手数料なんかの…



そういうことでなく、「公示地価」を一つの目安とするのがよいでしょう。
もちろん、公示地価が必ずしも実勢価格とはならず、実勢価格は公示地価の 1.1~1.2 倍といわれています。

したがって、1.3倍ぐらいなら妥協の余地はあっても、1.4倍も 1.5倍も言われるのなら断って別の場所を探しましょう。

まずはその土地の公示地価を調べてみましょう。
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensang …
    • good
    • 0

不動産業界で坪2万円なら、1.5万円位で交渉はじめて下さい。

他の取引事例を不動産屋さんから聞いておきましょう。その土地は、現在、更地なのか?宅地なのか?
100年前までさかのぼって、調べた方がいいです。杭打ちなどして住宅を建てるとき検査費用がかかりますよ。
    • good
    • 0

価格をつり上げるも何も、あなたがその価格で納得出来なければ買わない。


相手の言い値でいいと思えば、買う。
これだけのことでしょう。いたってシンプルです。
  
相手も売りたいのか?売りたくないのか?
売りたいのであれば歩み寄るだろうし、売るつもりがなければ高い値段をふっかける。
  
あなたは、いくらまでなら出すことが出来ると決めて、それ以上の値段になれば他を探せばよい。
    • good
    • 0

いや相場(類似事例や路線価からの算定)より高ければ他を当たる


その場所で無ければ絶対に駄目なら言い値で買う
妥協レベルまで散々粘る

そんな感じじゃ無いですかね
相場は単なる相場であり、相手に売る意思がなければ相場では買えません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!