アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンのメモリの4ギガと8ギガだとどのくらいの差がありますか?

A 回答 (15件中1~10件)

No.6 補足です メモリ圧縮が優秀らしいので、4GBでも Officeやブラウジングならば4GBでもそれなりにサクサク動くらしいです、下記の動画で実験されています。



    • good
    • 0

最近のソフトは、64bit対応などで多くのメモリを使用するものが増えています。


昔は、そもそも大きなメモリーを扱えなかったので、いちいち少しずつ読み込む方法を取るしかなかったですが、最近は、どんとメモリーに取り込んで高速化と同時に高機能を目指すようなアプリケーションがますます増えていくでしょう。
したがってよほど昔のOSと今ではパフォーマンスの低いアプリを使い、昔ながらの同時にたくさんのアプリを開かないような使い方をし続けるのでない限り、大きな差が出てきます。



OSもWin10 64bitでは、OSだけで4GB使うことでパフォーマンスを発揮できます。
4GBしかなければ、本来読み込んだ方が良い部分を読み込まずに少ないメモリーでもなんとかパフォーマンスを維持しようとしているだけで、実際にはメモリある場合と比べてかなりパフォーマンスが下がっています。
メモリー(RAM)の容量が足りない場合はスワッピングと言ってRAMに合った方が良いデータをSSDやHDDに退避させますが、RANとHDDやSSDとのアクセス速度は何桁も違いますので、明白に体感できる遅延が発生する場合がほとんどです。

CPUの多少の速度差など子の遅延に比べたらかわいいものだとおもうような使い方になっている人も多いでしょう。

OSやアプリの作り方も時代に合わせたシステムに最適化してパフォーマンスを向上させるので何もしていなくてもアップデートだけでメモリーが少ないとパフォーマンスが落ちる場合も増えると考えた方が良いでしょう。

もっとも、大きなメモリーを必要としないアプリのあります。
しかし、ブラウザはますますメモリーを消費しますし、動画も高精細の動画当たり前になってきています。
Excelも大きなデータを使わなければ対したメモリー食いませんが、大きなデータも一気に読み込むことで強大なデータをあっという間に処理できるようになりつつありますしね
    • good
    • 0

Windows 10 x64なら、4GBは、最低限。


まぁ、OSのみを動かしてサーバとか、ファイルサーバーとして放置なら問題はない。
また、軽いソフトを実行する程度ならそれほど苦にもならない。

ただ、サクサクと使いたいとかなら、最低8GB以上のメモリとなっているのが現状。また、ブラウザーを使うにも最低8GB以上は欲しいですね。
4GBだと切り替えとかに若干もたつくことがありますので・・・
    • good
    • 0

8/4だから2倍でしょ



バンダナと風呂敷、
学校の机と学習机ぐらいの違いだから
まあ大差ない

仕事によっては足りなくて出来ない
ということも出てくるが
そんな時は16とか32が必要な場合が多い

メモリよりは
HDDならSSD
CPUの高速化
などに金を突っ込んだほうが
快適になる場合が多い
かも
    • good
    • 0

う~ん普通に使うなら何個ソフトを開かないだろうから


差なんて体感できるのかな

会社のPCは16G標準のようだ
「パソコンのメモリの4ギガと8ギガだとどの」の回答画像11
    • good
    • 1

皆大そうに言ってるが、通常使用じゃ差は生まれない。

    • good
    • 0

乞食と王様くらいの差があります

    • good
    • 0

windows10で3GBですが何の問題も有りません。


不適切な使い方をしない限り、4GBだろうが8GBだろうが大差無いです。
    • good
    • 0

4G=this is a pen ぐらいなら分かる


8G=日常会話なら困らない
これぐらいの差があるぞ。
    • good
    • 0

システムドライブがSSDならば、メモリ4GBでも、メモリ圧縮と比較的高速なSSDへのスワップでブラウジングやOffice作業ぐらいならば何とか普通に使用可能ですが、システムドライブHDDならばブラウジングやOffice作業でも辛いです 8GBならばある程度余裕出来て快適な動作が望めます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!