No.11ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/27 07:56
山椒菊 葉の形、花弁の膨らみがぴったりのようです。セリバヤマブキソウだと花弁が丸く膨らむ感じなので、ちょっと違う感じだなと気づきました。
参考HP、教えていただき有難うございました。
No.10
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
No.3です。
No.6さんの言う通りかもしれませんが、栄養不足ならそもそも花は咲かないですし、咲いたとしてもすぐ枯れそうな気がします。
写真では結構綺麗に咲いてますし、栄養不足ではないような気がします。
花だけ綺麗に咲いているのがおかしいように思います。
少なくともハナビシソウと断定はできないと思います。
No.5
- 回答日時:
普通のハナビシソウだと草丈が20c㎡から60㎝ないとおかしいので…
写真は明らかに20cmもないです。
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail …
No.3
- 回答日時:
ヒメハナビシソウかなと思います。
ハナビシソウだと草丈が高いです。
https://mikawanoyasou.org/data/himehanabisisou.htm
花の色ですが淡い黄色に見えなくもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
目的地近辺のバス停を探すには?
-
5
小出駅 小出バス停 高速バス
-
6
イクスピアリに1番に近い都バ...
-
7
大森貝塚商店街(東京都大田区...
-
8
千葉内陸バス 千葉・四街道線...
-
9
常盤自動車道にバス停はある?
-
10
住所から最寄のバス停または駅...
-
11
高速バスの停留所について
-
12
バス停の移動願い
-
13
東名磐田駅(ハイウェイバス)...
-
14
下目黒の道路事情について
-
15
西那須のバス乗り場
-
16
千葉県・屏風ヶ浦を見たい
-
17
山梨県内の中央道バス停で駐車...
-
18
冷蔵庫の古くなった飲み物、ど...
-
19
のぞみ A席~E席のレイアウト
-
20
男性がデート中にトイレが長い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆様へ
たくさんのコメントをいただきました。今日、もう一度行ってきて、葉とか花を横から撮影するとか、してきます。ハナビシソウの花は深いつぼ型になるようなので、ちょっとちがうのかな?と思ったりしています。
再度、行ってきました。花を横から撮影しました。セリバヤマブキソウに近いような気がしますが、如何でしょうか?草丈はせいぜい5㎝程度で、道路の路肩のコンクリートブロックのスキマに咲いていて、何とか次世代につなごうと開花して、結実するように努力しているようです。