アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数学の指数関数についてです。

y=3∧(-x+1) が y=3∧x とどのような関係にあるか答えろ、という問題です。

解答では、「y=3∧(-x+1) は y=3∧x をy軸に関して対称移動し、更にx軸方向に1だけ平行移動させたグラフだ」と書かれてました。「x軸方向に1だけ平行移動させ、y軸に関して対称移動」だとダメですかね…?むしろ、こっちの方が自然な気もしますが…。

理由もお願いします!

A 回答 (5件)

NO1 です。

カン違いをしていました。ごめん。
(-x+1)=-(x-1) ですから、
対称移動してから 1 平行移動するのと、
-1 平行移動してから 対称移動するのが、
同じになります。
    • good
    • 0

グラフ描いてないでしょ?


各々、言葉の通りにグラフを描いてみればすぐに判る。
描いて、ちゃんとx=-3,-2,-1,0,1,2,3,と代入してみること。
見て判ることも大事。
また、その辺りの感覚が鈍いと、軸中心の回転体の問題で撃墜されそう。
    • good
    • 0

平行移動してからするなら、x軸方向に-1だけ平行移動し、さらにy軸に関して対称移動ですね。

    • good
    • 0

ダメです


y=3^x

x軸方向に1だけ平行移動させると
xをx-1に置き換えるから

y=3^(x-1)

y軸に関して対称移動させたグラフは

y=3^(-x-1)

です

y=3^x
をy軸に関して対称移動すると

y=3^(-x)

x軸方向に1だけ平行移動させると
xをx-1に置き換えるから
-xは-(x-1)=-x+1になるから

y=3^(-x+1)
    • good
    • 0

どちらも 同じだと思いますよ。


「こっちの方が自然」は あなたの感想ですね。
私は、 (-x+1)=-(x-1) ですから 前者の解釈が 自然と感じますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!