アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃貸の契約名義について

賃貸の契約名義・二重契約などについて教えてください。
この度、私の転職を機に彼氏と同棲することになりました。

【現在の住居と状況】
私:社宅…退職に伴い、6月末までに出なければならない。新しい職場は、家賃補助なし
彼:社宅…業務上の事情があり、10月まで出られない。賃貸に住む際は、家賃補助あり

※共に社宅とありますが勤め先は異なります。
(私は会社員、彼は公務員)


上記の事情により、わたしが先に住んで、10月に彼が合流する形で同棲を始めようと言う話になっています。
10月以降は彼の家賃補助を受けながら生活していこうと考えています。

そしてこの度いい物件があったのでそこで契約しようと考えておりますが、【契約名義をどちらにするか】という点で問題が発生しました。

先に住むのは私なので、当然私名義で契約しようと思っておりましたが、 10月には、家賃補助を受けるために彼の名義に変更する必要があります。
その際は再契約となるので家賃1ヶ月分のお金や手数料がかかってしまうそうです。
たった3ヶ月でそれはちょっと厳しいなぁ…と思うのですが、何か対処法はないでしょうか、、?

以下と合わせて、それぞれ教えていただきたいです。


①なるべくお金はかけたくないので、彼名義で契約したいが、最初から住まない人間が契約者になれるのか。

②①ができるとしても、彼は今社宅に住んでいる状態。他の住まいを契約すると二重契約ということで違反になるのか。そもそも『社宅』というものの契約名義はその部屋の住人なのか。


お互い賃貸契約が初めてでして、分からないことだらけで参っています……(泣)
何卒お手柔らかに…よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

あ~。

。。彼は公務員か。。。
職場の規定が結構うるさいかもね。


賃貸借契約について、本件のようなケースで最初から彼の名義で契約することには問題がない。
質問文で言うと①のケースは問題なし。

例えば、学生の親や単身赴任中の妻子の家など、住まない人の名義で部屋を借りるというのは珍しくもない。
社宅の法人契約も同じく、法人で借りるけど住むのは従業員。
入居のタイミングでは、新婚や同棲やシェアなどでは借主よりも先に同居人が先に住むというのも珍しくはない。
質問者たちの事情をそのまま説明すれば貸主側も納得するだろう。
彼は公務員だから社会的信用もある。

男が借りて女が住むという構図で、貸主側が最も警戒するのは風俗嬢など近隣とトラブルを起こしやすい業種の入居。
つまり転貸借や名義貸しだからね。
本件は大丈夫だろう。


ただ。
公務員や厳格な企業の場合、家賃手当の対象が『自宅』(=住んでいる場所)のみと規定されていることがある。
彼の場合、7月の契約書だと自宅以外とみなされることがあり、そうなると10月からの家賃手当を受けるためには10月を始期とする賃貸借契約が必要になる場合がある。
②の二重契約のケースに近いかな。(というかセカンドハウス的な性質)
住民票を10月に移せば自宅として問題ないので大丈夫だと思うけどね。

また、家族ではない同居人(同棲相手)がいる場合にもなにか制限されるケースもあるらしい。(これはまた聞きなので信ぴょう性はビミョーだけど)

彼が同棲のことを勤務先に伏せる場合。
3ヶ月も早い7月から部屋を借りることに合理的な説明ができないと思う。
(「運良くいい部屋が見つかったが10月入居にはできないので先に契約した」というのもちょっと説明が苦しいか)

この辺は彼に聞いておいた方が無難だよ。
    • good
    • 0

>契約すると二重契約ということで違反になるのか



なんでそんな思考になるのかわかりませんが…


大家さん次第ですが、同棲予定で彼氏名義で契約し数ヶ月は貴女だけしか住まないことを了承して貰えれば可能です。
大家さんにとっては不安要素が多いですから、貴女が連帯保証人になることで了承して貰える可能性はあると思います。


当然ながら、10月まで彼は社宅住まいなので家賃補助はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!