プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高齢者は自分の青春時代に流行った曲を好むと聞いた事がありますが、
いまから30~40年後には、
安室奈美恵やAKB48、EXILEを聴く高齢者がいてもおかしくないでしょうか?

A 回答 (9件)

でしょうね。


私は去年還暦でした。
今の曲も聴きますが、正直歌詞が哀しいかな覚えられない。

私が若い頃流行したアイドルやニューミュージック、フォークソングなら歌詞を見ずして歌えますからね。
演歌も歌いますよ。そうだいたい昭和50年~52、3年(1975~78年)には驚くかな、演歌が大流行したこともありました。「津軽海峡冬景色)とか(北国の春)(おもいで酒)とかね。だからその頃の演歌も聴きます。
まあやっぱりニューミュージック、サザン、松山千春、ユーミン、長渕剛、オフコースなどのほうが歌いますけどね。

つまり、今流行している曲を好んで歌ったりしてる若者が、老人になった頃は、その歌をカラオケなんかで歌うんでしょうね。演歌なんて聴いてないですからね。

今の老人。終戦年の昭和20年に生まれた人でも今年もう76才ですからね。その人たちが演歌を歌ったとしても、戦前から戦後まもなくぐらいの歌なんて知らないから歌わないでしょう。

年寄=演歌好き という方程式は徐々に消えつつあるんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

安室奈美恵さんの最盛期が大体1995年から10年ぐらいとして、1995年当時15歳だった人間がいわゆる高齢者とされる65歳になるのは2045年。

30年もかからんですね。
    • good
    • 0

そんな人もいるでしょうし、多様ですね。


その頃の高齢者は、今の便利な食生活や不登校など若年引きこもり増加による運動不足などから、現在以上に心身共に弱ることが予測され、アニソンやボカロを聴きながら通院している姿が目に浮かびます。
    • good
    • 0

同世代がほとんど同じような音楽体験をしていたのはせいぜい80年代までで、歌謡曲からj-popが分離し始めた90年代以降は、好みが細分化し、共通の音楽体験は希薄になっています。


30~40年後、多数派を占めるとしたら、宇多田ヒカル、ミスチル、サザン、星野源あたりなんじゃないかなー。
    • good
    • 0

そうです。


全然おかしくないです。

50~60年後の高齢者はあいみょんや米津玄師を聞き、カラオケでうっせぇわと叫びます。
    • good
    • 1

好みます。


私の時代は舟木一夫の「高校三年生」ですが、
安室奈美恵やEXILEは好きでよく聞きます。
    • good
    • 0

演歌中心になる気がしますが...安室ちゃんが踊って歌って腰悪くしそう

    • good
    • 0

もちろんおかしくないでしょう。


だからこそ、現在の高齢者は演歌に興味無い人が多く、演歌というジャンルが壊滅寸前なのですね
    • good
    • 0

およげたいやきくん、団子三兄弟、おどるポンポコリンかな^^

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!