アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就職に有利な分野と大学院
現在公認心理士になるため大学院進学を目指しています。
そろそろどの分野に傾倒するか考えなければいけないのですが、視野の一つに就職のことも考えたいです。
どのような分野が就職に有利でしょうか。
また大学院はもちろん専攻したい分野によって決めるでしょうが、偏差値の高い大学の大学院が就職は有利なのでしょうか。
無知ですみません。コロナで学校に行けず、先輩もいないため情報があまり得られないです。
公認心理士はやめとけという意見は無しでお願いします。

A 回答 (1件)

辛口になりますがご容赦ください。



臨床心理士も公認心理士も取得するのも大変ですし、維持するためにもそれなりに勉強をしなければなりません。

しかし、そこまで勉強しても臨床心理士、公認心理士で定職で食べていくためにはきわめて困難です。カウンセラーと称するのはもっとも多い学校カウンセラーでもほとんどが非正規です、

日本ではカウンセラーという職業は評価されていないのです。公認心理士はまだ取得者数は少数ですが、ひとあし先に発足しそれなりに定着している臨床心理士もそれだけで食べている人はごく少数です。大多数の人は精神科医とか教育委員会とか大学教員とか別の定職をもっているのですよ。

ですので、公認心理士や臨床心理士の資格を取得する際に教員免許状も取得して、教員として採用された後でその資格を生かす職種を考えられた方が良いですよ。採用試験でも公認心理士、臨床心理士の資格を持っていればアドバンテージになるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!