
現在築13年の分譲マンションに住んでいます。
備え付けの24時間管理システムが備え付けてあり
経年劣化で交換が必要となりました。
(モーターの異音がする、換気が弱い)などで去年メーカー経由でメンテナンスお願いした際に応急処置してもらいましたが、再発した時は新しいものに交換した方がいいとの事でした。三菱のVL100PZMSです。
ちなみに交換の業者ってどこにお願いするのが
いいでしょうか?
リクシルに見積もりを出したところ最低でも22万と言われてしまいました。(一度女性スタッフがきて修理出来ると思いますって帰ったのですが)連絡がなく再問合したところ
取替えが必要で再度職人で見積もりになりますが22万〜ですと回答でした。
ネットで業者調べてるのですが
下請けの大元みたいなところしかなく、できれば直接頼めるところがいいなと思ってます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>リクシルに見積もりを出したところ…
換気扇は電気工事業者です。
地元の電気工事店を探してください。
http://www.znd.or.jp/org/47ac/
>三菱のVL100PZMSです…
代替品はこのあたりかなあ?
・三菱のVL100PZMS 156,000円(税別)
このご質問文だけでは細かいことまで分かりませんので、電気工事店とご相談ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥についてご意見をお願いします。
- 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥について
- マンション専有部の給排水管交換について
- 分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか?
- 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに
- 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。
- 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証
- やる気のないリフォーム業者?
- TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください
- 浴室の24時間換気について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット通販店舗への返信を教えて!
-
【相見積り】2社のうち1社に...
-
見積書のNET価格について
-
工務店への断り方
-
アパート退去費用
-
お風呂の浴槽のドア交換の見積...
-
歩道の切り下げ費用について
-
洗濯機の排水のホースが外れて...
-
相見積もりの断り方
-
見積もり書をいくつも貰ったら...
-
相見積もりは事前に伝えておく...
-
荷物の運び場がありません
-
隣の家のリフォームの騒音につ...
-
リフォーム見積もりの返事がな...
-
火災報知器の交換に資格は必要?
-
エアコンの室外機を取り付けた...
-
解体&建てる前には挨拶はしな...
-
「スカイライトチューブ」につ...
-
太陽光パネルの営業が回ってき...
-
リノベーション後の騒音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
火災保険でのクロス張り替え手...
-
アパート退去費用
-
太陽光卒FITトライブリットにつて
-
見積書のNET価格について
-
【相見積り】2社のうち1社に...
-
縁石の撤去と移設の工事費用は?
-
現在、タマホームで一戸建てを...
-
こんなひどい住宅営業マン
-
丸環って実際は使ってますか?
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
相見積もりの断り方
-
見積もり書をいくつも貰ったら...
-
リフォーム、見積もり後のお断...
-
歩道の切り下げ費用について
-
ハウスメーカーから資料の返却...
-
私の自宅にも、全く同じ型式の...
-
レオパレスの壁を凹ませてしま...
-
相見積もりは事前に伝えておく...
-
工務店の見積もりの期間と内容
-
家の修繕をしたいのに業者から...
おすすめ情報