A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
規格での節のタイトルが
The do statement
となっているのだから「do文」とすることに問題を見出せないんだけど>#2. あと Lisp の場合はそもそも「文」っていわないような気がする. えぇと... あ, マクロか.
「プログラムを,do文を用いて作成しなさい」を素直に解釈すると
プログラムを作成するようなプログラムを作れ
って書いてあるように思える. まあいずれにせよ仕様が謎だからなんともならんのだけど.
No.2
- 回答日時:
しかも「do文」なんつーのはC言語には存在しない。
Fortranとか昔のBASICとかLispのモノである。
仕様もいい加減なんだよなぁ。
/* ここから */
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>
int main(void) {
char byteString[] = "1 2 3 2D 64";
char* p = strtok(byteString, " ");
int acc = strtol("0", NULL, 16);
do { /* do-while は do文ではない */
acc += strtol(p, NULL, 16);
} while ((p = strtok(NULL, " ")) != NULL);
printf("%d\n", acc);
return EXIT_SUCCESS;
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
#if 1 #elseの意味について
-
5
C言語 数字以外を入力させない...
-
6
getcの改行判定
-
7
for文の中にswitch文はいれられ...
-
8
プログラミングで二番目に大き...
-
9
C言語で電卓を作成する。
-
10
販売金額の合計などを求める問題
-
11
C言語です
-
12
switch文とwhile文を用いたプロ...
-
13
C言語についてですfor ifをつか...
-
14
c言語のwhile文を使った計算で...
-
15
平均身長のプログラミング
-
16
C言語 数当てゲーム 数字以外...
-
17
配列を使って魔方陣
-
18
c言語で平均をだす
-
19
全角文字の判定
-
20
c言語プログラミングで1から100...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter