A 回答 (48件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.48
- 回答日時:
なぜ、支持率が一桁しかないのか
党運営に影響せず 参院長野補選の政策協定―立憲・福山幹事長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030901152& …
二枚舌だよね
みんながわかっていること
やらせる価値もないことを。
都知事選、小池氏が当選確実 増田・鳥越両氏ら破る
https://www.asahi.com/articles/ASJ7Y75M5J7YUTIL0 …
自由民主党から排除された小池百合子氏
「民進左派は排除する」小池百合子氏明言
維新は東京で擁立見送りへ
https://www.sankei.com/article/20170930-Q65X62AJ …
希望の党(小池百合子氏)から排除されたのが民進左派
受け皿がなくて仕方なく枝野氏が立ち上げたのが立憲民主党
立憲民主党 役員一覧
https://cdp-japan.jp/about/officers
党名だけ変わって他は何も変わっていない面々
あぶないあぶない。
No.43
- 回答日時:
>高橋洋一元内閣参与の「さざ波」発言。
>両方とも、発言の全文を読めば取り立てて、
>騒ぎ立てるほどのことでも無い、、、にもかかわず
>貶めることに必死。
なら、首相がそう言えばいいだけです。クビにすることもない。辞任もひきとめればいい。インタビューにも、何がもんだいなの?といえばいい。
言わないってことは、立憲もマスコミも無関係。
単に首相や、自民党が、まずいこと言った、と思っただけのこと。
この手の輩は、それがわからず、批判した人を批判する。
批判が不合理なら、首相が何が悪いと言い続けて、批判された側が淘汰されれるはずなのに、そうならない。首相も謝る・・・・
議論ができないのですよ。批判されて正論を言い返せない。だから批判を批判してごまかす。全部そういう構造です。日本をくさらせている、このての思考停止の、低脳層が変わらない限り日本は終わります。右も左も、保守もリベラルもない。それ以前です。
No.42
- 回答日時:
そういう発想がおそもそもおかしい。
政治は与党の責任。まず与党がどうか・・・だけが重要。
自民党は、今はだめ。10年で腐ってる。
立憲はやらせてみないとわからない・・・
てだけです。
>立憲民主党は、対案も無くただ「反対する党」ですね。
こういう輩が日本を滅ぼし、与党の緩みを助長するわけです。
絶対多数をもっていれば、なんでも実行できる。なので、ぜん政策の実行責任は、与党です。ところが、責任を取りたくないから、やりたくないテーマは、野党に邪魔されたふりをする。それを、日本人がバカだから、与党がいじめられてかわいそう・・・・野党なんて反対するだけで・・・・っていう印象作戦に騙されることになるわけです。
自民党も、下野した3年同じでしたね。それでいんですよ。野党は反対が仕事ですから。与党は実行が仕事、結果責任をとり、だめなら下野する。
社長が大赤字だしてクビになったら、新しい社長を選び、半年かけてリバイバルプラン作って、結果を出せなければまた交代・・・民間ならあたりまえです。それを、業績出せない社長に対して、まだ社員も掌握していない人が、同じ粒度の新経営計画なんてだせますか? 就任してから出せばいいのですよ対案なんて。
与党の成果の是非は是非。野党がどうかを別々に考える。
それができないと、このバカコメントのような人が増えます。
こういう人の特徴が
・与党のなにがいいかは言わない、言えない。
・トランプフェイクにだまされて、バイデン批判をしていた人と同じ。
・バイデンになって、別にアメリカは中共にならないのに、あやまらない。
・安倍の虚偽答弁、私物化、公文書破棄、粛清人事、官僚自殺、お友達8億値引き・・・など、ほとんど北朝鮮と変わらない現状は認めちゃう。
つまり思考停止のバカなんですよ。

No.40
- 回答日時:
立憲民主党は、対案も無くただ「反対する党」ですね。
そして揚げ足取りばかりしている。
森喜朗オリンピック組織委員会前会長への揚げ足取り。
高橋洋一元内閣参与の「さざ波」発言。
両方とも、発言の全文を読めば取り立てて、
騒ぎ立てるほどのことでも無い、、、にもかかわず
貶めることに必死。
1日、国会を休めば一億円の費用が我々の国民の税金が流れる。
どれだけ国民を馬鹿にしてるのか!!
こんな党は、日本国民の害にはなっても、益にはならない。
自民党は党是として「憲法改正」を謳っている。
これだけ見ても、自民党に一票ですね。
YouTubeの「虎ノ門ニュース」を観て下さい。
目から鱗、、ですよ。
No.39
- 回答日時:
与党は与党として国造りに向き合ってるし、向き合わざるをえないんだけど、野党も本来そういう姿勢の中で、ここはこうするべきという提言があるべきところ、そういう姿勢が感じられない。
単に相手のあら捜し、いちゃもんに終始している。これで支持を得ようというのは国民をなめている。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
前首相と元首相の違いについて
-
5
「内閣人事局を廃止せよ」とい...
-
6
官僚のすごさ
-
7
全労済と党
-
8
日本共産党は日本になくてはな...
-
9
社民党の強い大分県について。
-
10
自民党戦後60年の腐敗した歴史??
-
11
自民党党員手続きについて。
-
12
現職の首相が選挙で落選したら...
-
13
参議院選とは?政党とは?
-
14
アメリカの政治について
-
15
自民党の国会審議の拒否回数が...
-
16
フランスの大統領制の特徴と問題点
-
17
揚げ足取りだけの野党が存在す...
-
18
銀行の公的資金注入、と国営化...
-
19
自民党は、経営者に有利な法律...
-
20
小泉首相の(ライオンの)キャ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
僕はコロナが流行する前の25年間、政治に関して何も考えなかったり、知識・理解も出来ずに表は綺麗な事を言いながら裏では「自由」に振る舞う自民党を選んだ自分が馬鹿な国民ですみません…
僕は少なくとも問題行動のある自民党には支持するつもりはありません。問題は立憲民主党を選ぶか分からないを選ぶかだけです。
mabuterolさんの考え方に筋が通っているのでナイスを押しました!
ir-yさんの考え方にも納得出来ます!
国民のどこが駄目なんだって言うんだよ!国民は選挙に行って投票する事しか出来ないっていうのに、あんたは国民のせいにするのか!じゃああんたは何か人に役立つ事をしているのか!
僕が変な質問をしたせいで、国民に溜まっていた火を爆発させてしまって申し訳ございません。それに比べて、puyoさんの回答は的を得ていてありがたいと感じています。