プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日も一件ありましたが「なぞなぞ問題の答えを教えて」というのが
どうして削除対象になるんでしょう?
それだって「教えて?」ですよね。

A 回答 (6件)

画像とか含まれていると、著作権を侵害しているとして通報する人がいるのかも。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あ、それはあり得るかもしれませんね。

お礼日時:2021/06/04 08:28

>じゃあ何が本分なんでしょう?


分からない?
このgooサービスは、NTTレゾナントのBtoCサービスの一環として機能してるんですよ。
そのデータを加工してクライアントに提供する目的に照らし合わせて、単なる「問題教えて」的なものは趣旨に相応しくないってことだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優等生ですね~

お礼日時:2021/06/04 12:01

宿題の丸投げの場合だと、


問題解決の努力を行っていない、作業を依頼する内容って判断されると削除されるようです。

以前問い合わせたところ、
| 該当の質問については、本来ご自身で対応するべき課題等について
| なんらご自身での努力の経緯を示すものでもなく、回答者に解答等
| の作成など単に作業を依頼するだけのような内容であって、
| 回答者に対する敬意や配慮、尊重の気持ちを著しく欠いていると
| 言わざるを得ない行為と判断したため、削除といたしました。
だそうです。

ガイドラインだと、

| ・相手に対する敬意や配慮、尊重の気持ちを著しく欠いていると言わざるを得ない行為

の一文。
ちなみに、せっかく回答した回答が削除される事については、敬意や配慮、尊重してもらえないみたい。


なので、
・課題ではない(課題でない事を明示)
・△日間、△時間考えたが分からなかった(努力の経緯を明示)
・回答でなくてヒントだけでも十分です(作業依頼でない事を明示)
 親切な人は、回答してくれるでしょうし
を明示して再度質問するのが良いと思います。


あと、質問のやり方として、「以下の問題を教えて」って画像貼り付けるのは、いかにも自身の努力の経緯が見えないです。
しっかり、問題文打ち込むのが良いです。(文字で書けない図や複雑な式は別ですが。)
問題文打ち込んで、誤字が無いか?他人が読みやすい文章になってるか?確認すれば、もうちょっと頭に入るかも知れないし。
問題解決した後も、類似の問題を検索した際にキーワードがhitするかも知れないし。
何より、回答者が回答する際に問題文の一部を入力する手間を省けます。

--
> 「なぞなぞ問題の答えを教えて」というのが

懸賞の答えとか、そういうなぞなぞのゲームの答えとかを求める内容だと、以前はガイドラインで禁止されていたと思うけど、今は見当たらないです。
が、懸賞行ってる事業者にすれば、業務妨害とかって話にはなり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もう少し大きな気持で楽しめないんでしょうかね。

お礼日時:2021/06/04 08:30

このgooの、本分の意味する質問ではないからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

じゃあ何が本分なんでしょう?

お礼日時:2021/06/04 08:26

ソレ、友達に聞ける質問でしょ



ココで教えてってのは自分で考えても分からないや、友達に聞けないって用件だと思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんなことを言ってたらこのコーナー自体が不要になってしまいますね。

お礼日時:2021/06/04 08:24

宿題をやってもらったりするのもダメなんです。


問題の答えを教えてもらうから... なんですかね。(映画で言う、ネタバレ的な)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

宿題はまあ自分で解くことに意味があるんでしょうけど
なぞなぞで自分には解けない問題だったら「教えて」でいいと思いますよね。
解けないままじゃ寝覚めが悪いし。

お礼日時:2021/06/03 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!