アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本は男性のみを徴兵しました。敗戦の要因の一つではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 第二次世界大戦では、跡取りまで出兵命令が下った事は事実です。しかし国は婿を動員し、跡取り娘を家に残しました。
    女性の意見を取り入れず、勢いだけで進め、進めの男性。
    跡取り娘は他の跡取りと同じように動員し、女性部隊を結成させるべきではなかったでしょうか?

      補足日時:2021/06/04 07:22
  • 家に残すのは、両親と子供と婿でよかったのです。

      補足日時:2021/06/04 07:23
  • まず師範学校に男性しか通えなかったというのが問題です。国は、女性を軍人として育てようとしなかった。

      補足日時:2021/06/04 07:28
  • 責任、義務と権利のバランスで考えれば、男性と女性とを性別で分けるべきではなかったんです。

      補足日時:2021/06/04 08:17

A 回答 (9件)

今は戦争放棄の日本。

徴兵制なし。
憲法改正云々は議員さんの課題。
時代代わって
持ちだされても
今後の時代にそぐうかです。
同時に質問者さんの知能指数の
人のいうことに
聴く耳
持つ人がいるかになる。
まあ、私はもう老齢で
今後戦争起きても
兵隊対象にならぬと思うので
現役さん任せですか。
遺された生涯中に戦争起きぬこと祈るだけ。

質問者さんはよく日本史を勉強後、
再登場を願う。
いくらコーナー開いても
女系帝・女性帝の区別つかぬとか、
系譜の解析など
基礎知識で
分からぬ人の話に
飽きれるだけ。

日本は多くが男系。
まして皇室でそういうことせぬでしょう。
庶民が皇室の後継継承に
口出す課題とは思えぬ。

男性蔑視で侮辱。
男女平等どころか
女性優先、男性排除で
一律に性差別になる。
誰でも一律となれば、怒る人出るだろうなあ。
争い起るでしょうね。

だから話題に相応しからず。


以上。
    • good
    • 0

黙れ、非国民が!ナチスと組んでソ連を攻め米英戦争に勝ち共に征服するべきだった!

    • good
    • 0

>家に残すのは、両親と子供と婿でよかったのです



結婚して、夫と子を遺して
妻が兵士になるの?
それで
もし、万一、戦地に行った後で、妊娠していると
分かったら、どうするのかな。
今さら帰国できぬし、逆に足手まといになるでしょう。

女性はいろんな意味で男に比べて
前にレイプとか
そういう余計な方向にも話をもっていくように
色んな意味でハンディキャップが多い。

だから、戦うのは男、
女は戦地に行かずに銃後の守り
というふうに分業、適材適所と
分けたほうが
効率が高いと
言える。

変なところで
男女平等を
主張せず、

ありがたく
戦地に行けぬ
ことを
ああ、
女でよかったと
思う方が得策と思う。

そんなことを
敗戦の理由に
挙げる方が
馬鹿だと思う。

大方、
女系帝と女性帝の
区別のつかぬ
人が
またこういう方向にも
論理の幅を広げたいのでしょうが、
そういうのを
余計な論理というのである。

自分たちの
知能指数を
更に低い方向に
評価されて
攻撃材料を
増やされるだけである。
    • good
    • 0


女子挺身隊
    • good
    • 0

女性といえば、沖縄でひめゆり部隊が傷ついた将兵を助けるために働いた。

    • good
    • 0

女が参戦していたら国が滅びていた。


男だけが働いたから無条件降伏で済んだ。

女は社会の害獣である。
    • good
    • 0

そうですね。


第二次世界大戦では、派遣されたのは、従軍看護婦だけでしたね。
一方、アメリカは、後方勤務に、通信兵やパイロットなど、女性の起用も多かったですね。
    • good
    • 3

戦場で鉄砲撃つだけが戦争でもありません


戦場で使う様々な兵器や物資や食料を作らなければならない

もう少し調べてみましょう
そうすれば先日来からのこういったトンチンカンな質問も出なくなると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鉄砲、あなたが女性の為に作ってくれたらよかったじゃない。

お礼日時:2021/06/04 07:35

「銃後の守り」という言葉をご存知でしょうか?


空襲や原爆、沖縄などで多数の女性が犠牲になりましたが、女性が「銃後の守り」に徹することで、戦後すぐにベビーブームが起き、社会進出することも増えてきてのちの日本の繁栄につながったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!