アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の家庭は生活保護を受けています。私は19歳の学生です。高校を卒業したら私は抜けると聞きました。今まで病院に行く時親と一緒に行ってたため、お金がどうなってたかは知らなかったんです。
高校を卒業して以降病院に行ってないのでお金がどれくらいかかるのかわかりません。親に前保険証とか自分で払っていかなきゃいけないよと言われたのですが。保険証はまだない気がします。
一人で産婦人科を受診したいのですが、保険証を持ってないので全額負担になるのでしょうか?
また全額負担はどれくらいになるのでしょうか?
親に内緒でケースワーカーさんとかに相談してみると良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

高校卒業後について


被保護世帯の高校生が卒業に保護世帯から自立するしないの否かは、家庭の事情等ですることになります。福祉事務所といては、判断はしません。
あなたが、卒業に世帯にと止まることで、あなたの収入としての給与は、保護費に影響します。
つまり、あなたの収入から基礎控除と必要経費に控除後の所得を収入と認定します。
認定額が、あなたの世帯の最低生活費に不足する場合は、不足したものを保護費で補うことで最低生活を保障することになります。
被保護世帯に健康保険証はありませんので、医療券及び調剤券で受診しることになります。
治療費及び薬代は、全額保護費で支払うことから負担がありません。
あなたが、産婦人科に家族に内緒で受診したときは、直接担当cwに受診先の病院名を告げて、医療券の発行を求めることです。
初診の場合は、印鑑は必要です。
あなたが社会人として就職したときに健康保険所に加入した場合は、健康保険所から7割の支払いで、3割の支払いは保護費で支払いますのであなたに負担はありません。
あなたが高校卒後に大学または専門学校(3年、4年生)進学するときは、同居してもあなたは世帯分離で保護から抜けることになりますので、国民健康保険に加入することになります。
    • good
    • 0

何の目的で産婦人科ですか?


それによります。
アフターピルが欲しいというなら、どの道保険証は使えませんし、生活保護の医療券も使えないので全額自費です。
親に言えないことなら、1~2万円は最低でも必要です。
    • good
    • 1

生活保護を受給しているのであれば、病院を受診する前に親御さんがケースワーカーさんに連絡して医療券をもらっていたと思います。


病院で医療券を出せば医療費が無料となります。
ただ、指定された病院以外では医療券が使えないので、ケースワーカーさんに相談してみてください。
保険証なしで受診すると全額負担で結構お金がかかります。
金額は受診内容によって変わりますので、お答えするのは難しいです。
    • good
    • 1

>高校を卒業して以降病院に行ってないのでお金がどれくらいかかるのかわかりません。


>親に前保険証とか自分で払っていかなきゃいけないよと言われたのですが。保険証はまだない気がします。

親御さんはCWにあなたの国保加入を指導されていますから加入しているでしょう、親御さんに尋ねてください。

>一人で産婦人科を受診したいのですが、保険証を持ってないので全額負担になるのでしょうか?
まあ、そうなりますね。

>親に内緒でケースワーカーさんとかに相談してみると良いのでしょうか?
CWに保護廃止証明書をもらって国保窓口で加入もできますが、納付書などは世帯主宛に送られて来るので内緒でやってもバレます。
    • good
    • 0

高校卒業後の進路は決まっているのですか?


就職するなら、その勤務先で保険に加入できます(と、いうかほぼ強制ですが)から、保険証が貰えて保険診療が受けられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今わたしは専門学生です。
保険の加入をする機会がありませんでした。
親がしてくれているかもしれませんが、わかりません。

お礼日時:2021/06/04 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!