
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
頭を打って脳しんとうを起こしたのではないですか?ヘルメットに傷が付いていませんでしたか?
擦り傷だけ、と油断しない方がいい。
頭を打った場合、慢性硬膜下血腫の可能性もなくはないので、一度診察と検査を受けた方が、安心できるのでは?
No.2
- 回答日時:
バイクがその状態で再起動できたのなら
不幸中の幸いです。
信号で止まれそうになかったら
進むというのも選択肢です。
ヘルメットは大丈夫だったのですか?
軽い脳震盪なら記憶がとびますよ。
そこまではいかなかったのでしょう。
今後は常に今ブレーキを掛けたらどうなるかを考え
エンジンブレーキで対応できる走りを心がけましょう・
No.1
- 回答日時:
私も交通事故で記憶がなくなっています。
記憶が一定期間ない事に関しては、脳が、自分を守るために記憶を消したりしているので、あまり心配をしすぎなくていいと思います。
ただ、見た目的には擦り傷だけだとしても、脳になんらかの障害が出ている可能性があるので、検査はしたほうが良いと思います。
詳しくは病院で聴くべきですが、CTとかMRIとか受けたほうが良いと思います。
今のところはなんともなくても、あとから調子が悪くなる、ということは交通事故においてはよくあることです。
何ヶ月かしてから、調子が悪くなることもあるので、早めに病院に行ったほうが良いと思いますよ。
私は大きな事故だったので、その日1日分の記憶が曖昧で、事故の瞬間は未だに思い出せません。事故からもうすぐで8年なので、一生思い出さないと思います。
とにかく、病院には早めに。何かあってからでは遅いですよ。
ただし現実として、病院に行ったら全て良くなるかと言えば、必ずしもそうだとは言えませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
5
警察からにげちゃいました・・・
-
6
夜中バイクでうるさくてダサい...
-
7
入居中のアパートにバイクを勝...
-
8
スクーターの20キロしかスピ...
-
9
バイクに乗るのが怖い!(教習中)
-
10
夜中にブンブンふかしながら走...
-
11
すり抜けしないバイクは邪魔で...
-
12
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
13
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
14
今春入学の大学生がバイクを購...
-
15
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
16
普通二輪に乗りたいです。 し...
-
17
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
18
バイクと車の運転ってどっちが...
-
19
バイクを部屋で保管してる人い...
-
20
放置車両が欲しい。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter