No.30
- 回答日時:
国・病院・医師などの責任でしょうね。
コロナ以外にも様々な病気あり。
治療したい患者が多すぎてベットが足らず。
病院は大変。
治療も命がけ。
院内感染も多いそうです。
ワクチンは予約で満杯。
打つの間に合わず、
死ぬ人多いらしいですね。
副作用も心配されます。
せめて強く無事な人は
かからぬ努力を
怠らぬようにです。
規則正しい生活、
バランス取れた食生活
栄養とカロリーのバランスも大切。
暴飲暴食慎み、
盛り場出入りせず。
適度な運動を大切。
運動不足もいけません。
ワクチン接種は
無料で
打つ打たぬ
の選択は
自由です。
マスクもするしないは自由ですが、
なぜかしない人をマスク警察とか言って
やくざまがいの人々の攻撃も目立ちます、
マスクアレルギーの人もいます。
マスクはのぼせたり、
眼鏡が曇るとか
話すと唾が口と布との間
に籠るとか
いろいろ弊害もあります。
これから夏に向かい
大変と
聞きます。
マスクをめぐり、
喧嘩沙汰騒ぎもあるらしいですよ。
とにかく、コロナは迷惑病。
変な目で見ないで
一人ぐらいマスクしないとか、
ワクチン打たぬとか
そういう他人と違うこと
する人を
見ても
どうぞ
人には様々な事情ありと
やさしく
受け止めて
温かく見守りましょう。
これから暑くなります。
マスクしすぎて熱中症にかからぬように
ご注意ください。
外したり、
あごや
鼻を出す人もいますが、
あれは息抜きです。
皆様、
頑張ってこの国難を乗り切って
コロナ明けの来る日を夢見て
生きましょう。

No.29
- 回答日時:
>医師会の責任は追及されませんか??
仕切ってるのが
都道府県→市
特設会場で停電 冷凍庫の再始動が上手く行かなかった。
はなから医師会は関与していない ほったらかしだよ、国民が死のうがどうなっても知らないって事。
医師の既得権を守るため 歯医者、研修医の接種反対して
揚げ句の果てに 接種の日当上げるだけ上げ 医師に有利になる事しか考えていないよ。
そんな事をなぜ報道しないのでしょうね、、マスコミもメディアも
局の御用聞きコメンテーターもです。
そしてワイドショーの出先機関でもある立憲もです。
No.26
- 回答日時:
>それが優秀か否かは、国民の価値観の差ですね。
ロス率が0.00..%なら十分優秀なので、この忙しい時期にそれは考えないと思います。
よってなんとかしたいならあなたが考えるべきだと思います。
でないと同様のロス率が続きますよ。あなたはそれがおかしいと思っているんでしょう?
例えばひとつの会場で1日に数百のロスが出たなら人為的ミスと言われて問題になるかもしれませんが、この数字からはそれを読み取ることはできません。
>よってなんとかしたいならあなたが考えるべきだと思います。
考えをここで答えると答えたで反論が見えているので言いません。
何故なら私は質問者なので・・
ここは議論の場ではないので、これで失礼致します。
有難う御座いました。
No.25
- 回答日時:
>3,500人の中で1人でも感染し命の危険に晒される可能性が0.00...%であればそれは軽視されていると考え、もはや人的ミスをその時点で否定できないですね。
では、どうすればその無駄が軽減されるのか提案して下さい。
私はこの数字は十分優秀であると考えます。
この無駄を防げというなら、接種そのものが不可能だと思います。
それは私が考えることではありません
それが優秀か否かは、国民の価値観の差ですね。
私は単なる人的ミス(怠慢)と考えておりますが
3,500人の中で1人でも感染し命の危険に晒される可能性が0.00...%もあれば
私は単なる人命軽視であり、それは人的ミス(怠慢)と考えております。
限りなく0でなければいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
コロナがおさまっても外国人観...
-
5
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
6
こじらせている友達について
-
7
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
8
若い女性の何%が「パパ活」「...
-
9
ワクチンの中にマイクロチップ...
-
10
なぜ日本はコロナワクチン2回目...
-
11
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
12
AV女優についてです。最近中国...
-
13
ネットでコロナワクチン接種者...
-
14
結局コロナワクチンって何だっ...
-
15
岸田内閣総理大臣は歴代ワース...
-
16
カーペットにカーボン紙の汚れ
-
17
なんでまだマスク付けてるの?
-
18
田舎に馴染めない。同じような...
-
19
無水エタノールで掃除
-
20
電車で隣に座るのを避けられる
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
常温で放置・2倍に希釈…ワクチン、すでに7千回分以上廃棄
これもまた医師会の責任は追及されませんか??