電子書籍プレゼントキャンペーン!

男性とご飯に行ったのですが、奢られ慣れていなくてお金を押し付けてしまいます。運転もしてもらっているので…… その後あまりいい雰囲気ではなかったので、やっぱり押し付けるのはまずかったのでしょうか。 男性的にはどんな気持ちになりますか?

A 回答 (12件中1~10件)

確かに奢ったり奢られたりというのは抵抗があります。

ただお金を押し付けたということは「あなたには奢ってほしくない、そんな関係ではない」といいう拒否と受け取られます。
男性の意見を書くと、その場はお礼を言って奢ってもらって、次は私が奢りますというような対応です。
    • good
    • 0

可愛いげがない!



一言につきますね

押し付けるのは、良くないですよ
楽しい食事も興ざめですよ
    • good
    • 0

どういう関係なのかにもよりますが、最悪です。

私もいやな思い出があります。既に回答がついてますが・・
男はみんなちっぽけなプライドにすがって生きています。最近はお金を出し渋るケチなひとも多いようですが、払いたがるタイプの人は、それで女性に「強い所を見せたい」「カッコつけたい」気持ちが強いので、拒否されるとちっちゃなプライドが傷ついてしまうので、不安になるんです。
また、女子は奢り・奢られ感覚がないせいか、全く違う意味合いみたいですよね。
ただ、女子からの拒否は、「負けたくない」「馬鹿にされたくない」プライドがかかってて「あなたのことは受け入れない」「あなたとはそういう関係ではない」意思表示と同じ意味合いを強く感じるのです。

大事なのは、「慣れていない」のではなく、なぜ「払われたくない」のかをちゃんと相手に説明しないといけないです。
 ちなみに、スマートなやり方としては、「私の分は払いますね」と財布を出しつつ、「わかりました。ごちそうさまです。次回はわたしが出しますからね。」と引くのがおススメです。
    • good
    • 0

まず、奢られることに慣れる必要はないですよ。


でも奢ると言ったのに無理矢理お金を差し出されるのは嬉しいことではないですね。ありがたいと言って割り勘にしてくれる男性と、いやいや奢るよの二つのパターンしかないと思うので取るべき行動は簡単です。
    • good
    • 0

折角、憧れの女性と、食事を楽しんだ後、貴女が彼にお金を押し付けたのは、(これ以上の付き合いはしませんからね) と、無言のアッピールをしたのと同じです。


分かって押し付けたのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、そんなつもりは一切ありませんでした。対等であるべきだという考えがあるので、お金を半分お支払いしました。

お礼日時:2021/06/05 15:34

ごちそうさま(^_^)、これで全て丸く収まる。


さりげなく、あ、ここは私が出しとくわ程度が大人かなあ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/05 15:18

二度とは誘いませんね


私は、そうです
女にカネを出されるとクソ気分が悪い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね…とても参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2021/06/05 15:18

女性に食事を自ら奢ってくる男性から見れば、


大した負担ではない/負担とは感じていない、そんなものです。
そんな時に、自己負担ぶんと言われて押し付けられた場合は、
人の好意を素直に受け取れない、そんな悲しい人、
という印象です。
以降、もう食事には誘う対象ではなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/05 15:19

女性ですが…


男性との関係性にもよると思いますが、基本的には男性にはプライドがあります。
男性が奢るつもりだったのに、お金を押し付ける。
その様な行動は男性のプライドを傷付ける場合があります。
プライドを傷付けられた男性はその女性に対して良い印象は少なくなりますよね。
ですから、奢られて当然…も違うと思いますが、男性の方からそのように言ってくれた場合は、素直にお礼を伝えられたらいいと思いますよ。
また、運転してもらったり、ご馳走してもらった事への感謝の気持ちを別れ際に伝えたり、後日でもやり取りをする機会がある時には、先日はありがとう…という様なお礼から話をスタートさせるといいと思います。
再び会う事がある方なら、たまに彼の好きな物(高価な物ではなく食べ物でも物でも)をいつも有難う…という意味で言葉と共にお渡しされるといいと思いますよ。
その場その時の雰囲気や関係性によって対応は変えていくのがいいと思います。
より良い関係を続ける為には、相手の好意を素直に受け取る。
という事も大切だと思います。
その為には、男性のプライドを傷付ける様な言動は控えられた方がいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/05 15:12

社会人ですか。

だったら変わり者で扱いにくい人間だと言うことですね。

学生のような立場が同等の場合は、奢ったり奢られたりと言うようなことはしなくて良いですが、社会に出たらそうはいかないです。

正直言うと男に恥をかかせたことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。ありがとうございます

お礼日時:2021/06/05 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング