プロが教えるわが家の防犯対策術!

安倍さんが総理時代にオリンピックをやる事で期待した経済効果にはどんな種類のものが期待されていたのでしょうか?
細かい事でも良いので、たくさん知りたいです。

A 回答 (3件)

海外から多くの観光客が来て金を落とすのが一番の期待でした。

しかし、海外からの観客は入れないことになったので、オリンピックの経済効果はほぼ失われました。
あとは利権です。

本来は数百億で十分なのに、ぼったくりで1500億にした国立競技場で癒着ゼネコンはぼろ儲けです。

新国立競技場の建設費の概算は、当初見込みが1000億円、最大で3000億円超となり、最終的には約1500億円となっていることを紹介しました。
国内に建設された競技場で高額な建設費といえば、ドーム球場が代表格です。その中でも、建設費が高額なものは京セラドーム大阪の約500億円、札幌ドームの約420億円、福岡ヤフオクドームの約760億円(総事業費)などがあります。特に、屋根が開閉式の構造となっている福岡ヤフオクドームは建設費が高額になっています。
新国立競技場は、当初案では開閉式の屋根を予定していましたが、建設費を抑えるために東京オリンピック終了後に開閉式屋根に改修する計画に変更されていますので、現在の1500億円の建設費には開閉式屋根の建設費は含まれていません。それにも関わらず、開閉式屋根を持つドーム球場の建設費の倍以上となっており、高額な水準であるといわざるをえない状況です。
https://archi-book.com/news/detail/64

また、東京五輪の会場運営「1人1日35万円」など、いつものように電通・パソナが税金に寄生しました。

「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇”
「例えばソフトドリンクはオフィシャルスポンサーのコカ・コーラ。アルコールはアサヒビールと縛りがあります。人材サービス分野はパソナグループとリクルートホールディングス。人材派遣はパソナにだけというパートナー契約ではないか」
 組織委の布村氏は「一般論としてはその通りです」とアッサリ認め、こう答えた。
「組織委の約4000人の3分の2の職員は、国や東京都、スポンサー企業などからの出向であります。残りの3分の1はパソナから優先的に派遣されています。」
「コロナ禍における持続化給付金の事務手続き業務の時も、実質的には電通が主導して、最終的な現場仕事はパソナグループがやっていた。東京五輪も同じような構図で、民間ボランティアや国民を馬鹿にしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e550aad7482f0f …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
海外からの観光客以外の利権の部分にそんなにお金がかかって、それを享受している企業や団体があるんですね。
オリンピックをやらない場合の経済損失は高額だと聞きますが、コロナ禍でここまで民間の生活に被害が出ている状況で、利権団体にお金が流れないことって、どの程度の問題なんでしょうか?そこの経済が動かないと国にどんなダメージがあるんですかね?いま深刻な被害が出ている地域のケアや医療現場に税金を投入した方が良いのではないのでしょうか?

お礼日時:2021/06/05 23:51

2020東京五輪の誘致は、民主党政権時代に決まったんですよー



鳩山、菅、野田さんに聞いてみたらどうです? 覚えてないでしょうけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べたところ、2020年のオリンピック誘致構想は2005年に石原慎太郎都知事の旗振りで始まったそうです。その時期の政権は小泉政権でメインは自民党ですね。

お礼日時:2021/06/10 23:55

近代オリンピックetc.


  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3 …開催都市一覧


3順目の都市もあるようですが、不動産空ビル情報のように空白域、だったのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。開催できる国力や国の状態などが審査されて決まるものなんだろうと思いますが、当時いくつかの国が開催を希望していて、プレゼンして誘致の取り合いをしてましたよね。おもてなしが報道されてた時。
プレゼンだけではなく色々な根回しをして誘致したのではないかと。

お礼日時:2021/06/07 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!