アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルゼンチンは9回も建国以来デフォルトしてるそうですが、逆にいえばなんで9回もデフォルトできたんでしょうか?
日本は一回するかどうかでも大論争です。
調べたら資源と食料の輸出国だからとありましたが、それだけだったらカナダ、ロシアあたりも該当しますよね?
他に理由はあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • まあ、要するに簡単にデフォルトという選択肢を取れるからみたいな書き方だったんですよね
    てことは日本でもレアアースとか大量に出てきたら頻繁にデフォルトするようになる(なれる?)んでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/06 02:13

A 回答 (3件)

アルゼンチンの国債は年利約49%、高利貸しでもここまではないレベルです。


https://media.moneyforward.com/articles/4921
同じ表で日本は0.01%、言い換えると、日本国債は0.01%でも買い手がつく、アルゼンチンは49%でないと買ってもらえないということです。

また、デフォルトと言っても、必ずしも債権が完全にパーになるわけではないです。以下のニュースでは、債権者とアルゼンチン政府が、借金の割り引きに合意したことを報じています。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-0 …

たしかに資源と食料の輸出国でもなければ、つまり稼ぐ力のある国でなければ、いくら利回り高くしても誰も国債なんか買わないでしょう。ただしそれは問題の半分です。

先に挙げたアルゼンチン国債は4年ものですが償還時の金額は約5倍になる、運良くデフォルト無しで過ぎればボロ儲けです。そういう博打的なマネーゲームのおもちゃにされている、ということでもあります。
    • good
    • 0

デフォルトになっても、金を稼ぐ手段はあったから復活できたということでしょ。

資源と食料の輸出国だからデフォルトになりやすいということではない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

デフォルトした場合でも一円も払わないって訳じゃない



債権者と債務者で協議して、利子や元本の減免等を行い折り合ったところで返済はする

で結局一時的に財政が好転してもやがては赤字体質に戻る
その場合、また借金するけど債権者は前歴を考えてそれなりの高利で貸し出しする
高利で貸し出せるので債権者にとって悪い話ではない

要は、高利だから利潤は高い
その利潤に引き寄せられる資金はやっぱりある

問題は破綻が五年後なのか十年後なのか二十年後なのか
一定年限以上あとであれば、トータルで損はしていない

破綻までの年限をどう見積もるか次第です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!