
会社を解雇になりました。離職票をくれそうにありません。
6月いっぱいでやめてくれと言われたが、それまで居たくなかったので5月いっぱいで辞めました。この場合離職票には会社都合と書くのか自己都合なのか会社側は迷うかなと思いました。離職票をお願いしますと言っていますが、音沙汰がなく、もし離職票を出すなら会社都合か自己都合なのか聞いてくるのかなと思いますがそれすらもありません。
会社側は、自己都合にするか会社都合にするか迷いますか?迷わずに勝手にもう進めてるなら構いませんが、この場合どちらか聞いてこないというのなら離職票をくれる気はないことを疑った方がいいですか?
ちなみに退職して8日目です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
間違いなく自己都合ですが…離職票は送付されます。
>5月いっぱいで辞めました。
どう言って辞めたかわかりませんが…一方的に辞めた(行かなくなった)ような状況なら、退職日を明確には出来ません。
10日から2週間程度の無断欠勤を経ての解雇!って場合もあります。
そうなれば、今週いっぱいは籍があり来週早々に手続きを始めることになります。
状況によって変わってきますが離職票は10日前後で発行されるので、5月末日での退職だと仮定しても今週いっぱいは待つ必要があると思います。
No.1
- 回答日時:
離職票は会社の義務なので発行されます。
発行のタイミングは、通常は退職日から10日〜2週間程度です。
長い場合は、1ヵ月後というケースもあります。
離職理由は、えてして会社に都合よく書かれがちです。
「6月いっぱいでやめてくれと言われたが、それまで居たくなかったので5月いっぱいで辞めました。」となると、会社が求める日より前に、自分の意思で退職を申し入れているので、会社の都合は関係なく、客観的な時間経過を元に『自己都合退職』の扱いになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雇用保険 離職前の喪失手続き...
-
5
特定理由離職者に入りますか?
-
6
離職票の書き方について
-
7
2年前の離職票?
-
8
退職日を変えられたことによる...
-
9
退職時にもらう書類
-
10
確定給付企業年金の仕訳について
-
11
退職先より、退職証明、源泉、...
-
12
確定給付年金と退職給付引当金
-
13
国保の退職被保険者とは何ですか?
-
14
【緊急】試用期間中、一週間で...
-
15
教えてください 4月から営業職...
-
16
この判断は正しかったのか
-
17
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
18
赤や紫の服って職場には着て行...
-
19
8月に退職をしたい会社員21歳男...
-
20
試用期間で、適応性障害と言わ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter