A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
懐古ファンで尚且つファミコン版以外を認めない様な人なら初期のロトシリーズである1・2・3を薦めるでしょうし、
懐古ファンでありながらもストーリー重視の人なら天空シリーズの4・5・6を薦めるでしょうね。
懐古ファンでも無いという人であれば、オンラインゲームになっているX(10)とか1からXまでのドラクエの総まとめ的な作り方をした11sあたりがお奨めですね。
1~7は戦闘がランダムエンカウントなので、敵が見えていないと嫌だという人にはシンボルエンカウントの8以降が良いのかもしれません。
まぁ、個人的にはファミコン版の3が最もやり込んでいて思い入れのあるドラクエなんですが・・・ゲームとしてお奨めできるのは3DS版の11かなぁ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
PS2での終了の仕方・・・
-
5
人に借りて今も返していないモ...
-
6
ニンテンドーDSとスーパファミ...
-
7
PSまたはPS2でオススメのスーパ...
-
8
太鼓の達人の筺体価格を教えて...
-
9
カートリッジタイプのゲームソ...
-
10
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
11
ipadなどの総称
-
12
ゲームボーイ、海外のソフトを...
-
13
2人同時プレイで楽しめるファミ...
-
14
ドリキャスは壊れやすい?
-
15
ゲームキューブで「NO DISK」...
-
16
4人対戦ゲーム(ファミコン、...
-
17
初代プレイステーションでのゲ...
-
18
任天堂DSでゲームボーイのソフ...
-
19
テトリスの最高得点教えてください
-
20
FC「さんまの名探偵」のパスワード
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter