
標準レンズについて
現在、Canon 80Dにタムロン18-400mmを付けて使用しています。しかし、普段使いをするにはレンズが重く、大きすぎるためもう少し軽い(小さい)レンズを探しています。
今のところ、シグマの
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
の2本で悩んでいます。
新しいレンズに求める要素として
・今よりも軽く、小さいもの
・明るく撮れるもの
の2項目を重要視しています。
使用目的は旅行に持って行き、人物や景色、建物などを撮影することです。
出来るだけ明るいレンズを探していたのですが、17-70はマクロ撮影もできると書いてあり、悩んでいます。
予算は3万円台です。
どちらがおすすめかご意見ください。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
小さく軽い、と言う点を重視されるなら17-70でいいでしょう。
このレンズの場合、「マクロ」と名前が付いていますが、マクロ撮影と言うより広角端で被写体に目一杯寄って強調して撮れる、という意味だと考えていいかと思います。このレンズの最大の面白みはそこです。
花などをマクロ撮影したいなら90とか105mmクラスの中望遠マクロレンズを別途そろえた方が(ワーキングディスタンスという意味で)使いやすいし、倍率1:1まで寄れて「マクロで撮った」という手応えも得やすいはず。
No.2
- 回答日時:
17-70mm F2.8-4 の方が100gほど軽い。
フィルター径も72mmと小さい。
等倍マクロではないが、そこそこ寄れる。
使い勝手では、17-70mmに軍配を挙げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
マクロ3cmと5cmの違いは...
-
5
固くなったフォーカスリング?...
-
6
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
7
野球中継で使われるビデオカメ...
-
8
カメラバックにカメラを入れる...
-
9
カメラのレンズにカビがあるか...
-
10
レンズに付着した塗料を落とす...
-
11
一眼レフの視度調整レンズについて
-
12
一眼デジタルのズームレンズは...
-
13
EOS 10D + EF50mm F1.8 IIでエ...
-
14
ニコンcoolpix P340後継機種オ...
-
15
シグマレンズの焦点が合わなく...
-
16
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
17
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
18
周辺が流れるとは?
-
19
急に暗くなってしまいました
-
20
大雨の中撮影したら、レンズが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
今使っているものが重い反動で、次に買うレンズは出来るだけ軽量化したいと思っています。
調べると17-70の方が少し小さめ、軽めのようなので悩んでいます。
※実物見てないので数字上です…実際どのくらい重さや大きさに違いがあるかはわかっていません。そこも含めてご助言いただきたいです。
マクロ撮影はできるのであればしてみたい、という程度です。書き方が不十分で申し訳ありません。