
No.7
- 回答日時:
運営が決める事です
質問者さんには関係ありません
嫌なら来るのを止めましょう
それで全て解決します
No.5
- 回答日時:
考えられる要因として、いくつか挙げます。
① 質問内容や質問者のレスポンス内容が悪質。
② 至極真っ当な回答の方が多い。(ベストアンサーが多い?)
③ 実は運営側も、質問者の方が悪質だと思っている。
全て憶測です。
女性は津波で〇〇しろやーっ!みたいな、毎度同じような質問内容だと
愉快犯だと断定されやすのかな?って気がします。
あと、最近では『スーパーやコンビニでマスクを・・・』みたいな人。
いつもアカウント変えてなのか、別のニックネームで登場しますよね。
そういう方は、愉快犯と思われるんだと思います。

No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
6/21投稿の質問が解決していな...
-
5
ブロック機能に伴いまして
-
6
教えてgoo
-
7
教えてgooってやっぱり、人少な...
-
8
「この質問(内容)、本当のこ...
-
9
知恵袋もしてますか?
-
10
文章をネットで上手に、書く方法
-
11
Yahooで質問しようとしたら、 ...
-
12
「ございませんでしょうか?」...
-
13
「○○さんどこにいる?」って質...
-
14
質問の回答の付いていない質問...
-
15
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
16
「送られてきたe-mail内のUR...
-
17
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
18
約束の後に別の用事を入れる友人
-
19
休日返上とはどういう意味ですか?
-
20
SMSでURLを添付したいです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter