
最近初めてのスポーツジムに行ってるんですがプロテインとか飲んだ方がいいですか?? ジムで色々測ってもらったら体重は平均なんですが数値?(なんの数値か忘れちゃいました)それが高いって言われて肥満らしいのです。。 それと筋肉量?が少ないから脂肪が燃えにくいっていうのも言われました。 私は女なんですが痩せたいって目的で入会したんですがプロテインを飲んだ方が効果的だよ!とかおすすめはコレ!って言うのがあれば教えてください<(_ _)> よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
痩せる目的だったらプロテインいらない
無駄なカロリーは摂取しないほうが良い
基本は 摂取カロリー<基礎代謝 にしないと痩せないし
プロテインの主な役割って
傷ついた筋肉の修復(筋肉痛の軽減/BCAA(アミノ酸各種))と
筋肉への栄養
だからねぇ…
使う以上に摂取すると脂肪化するよ?
因みに有酸素運動だけだと筋肉と脂肪両方ともが栄養として使われる
筋肉量(パワー)を減らしたくなかったら
筋トレ10分~30分→有酸素運動15分~1時間
ってやる方が痩せやすかったりするし
筋トレした部位の筋肉も落ちにくい
まぁ…筋肉量落ちても大丈夫ってなら
週4~6日辺りでウォーキング ランキング ジョギングを頑張れば
数週間ぐらいですぐ落ちると思うよ(限度やら停滞期やらあるけど)
No.4
- 回答日時:
ジム通い3年目の者です。
プロテインいらないと思います。
どうせ摂取するならささみ肉食べた方が良いかと。
ダイエット目的ならジムなんか行くより
毎日、近所まわりウォーキングだけでも痩せます。
私もジムに通う前は夕食後、自宅周辺約6kmくら
歩いていただけで10kgはやせました。
プロテイン飲んで ジム通うと
なんとなくトレーニングしてる気分にはなると思いますけどね。
ダイエットなら必要の無いエネルギーは摂取したくないと
私は思いますので食事以外ではエネルギー摂取を極力0Kcalが
良いと思いますよ。
頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
ザバスのソイプロテイン ココア味
https://www.meiji.co.jp/sports/savas/products/bo …
運動する前、後も飲んだり、ジムに行かない日は、寝る前やいつもご飯食べる量を半分に減らしてプロテインを飲んだりしていました。
人によって、筋トレで痩せる人、有酸素で痩せる人、色々です。
私はマシーンを使っても一向に痩せなかったので、ランマシでガシガシ走ったらめちゃくちゃ痩せました。
わざわざありがとうございます。
やっぱりソイプロテインというのが良いんですね!
回答してくれた方もソイプロテインって言っていたんで!
人それぞれなんですね!
私もランニングで走ってみたんですが3分走るのが限界で心臓が破れそうなんです(--;)
少し自分でも調べてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>最近初めてのスポーツジムに行ってるんですがプロテインとか飲んだ方がいいですか??
たんぱく質って聞いたことありますか?
痩せるメカニズムって知ってます?
筋トレの詳しい方法とか効果って知ってます?
もろもろの内容を理解してるなら飲んだ方が効率はよくなりますけど何も知識がないのに飲んだらNO1の通り逆に太る要因になります。
>(なんの数値か忘れちゃいました)それが高いって言われて肥満らしいのです。
BMIじゃないですか?要するに脂肪です。
>それと筋肉量?が少ないから脂肪が燃えにくいっていうのも言われました。
基礎代謝って言葉があります。筋肉量と比例してあがります。調べてください。調べて知識を得るのも重大な要素です。
>私は女なんですが痩せたいって目的で入会したんですがプロテインを飲んだ方が効果的だよ!とかおすすめはコレ!って言うのがあれば教えてください
ダイエットならソイプロテイン系がお勧めですかね。
ま、その前にまず知識つけましょう。筆記から開始です!
ダイエットのことは調べてません。
筋肉がないと痩せないというのもジムのスタッフさんに教えて貰って初めて知ったくらいの知識です。
BMIかな?確かに皮下脂肪がついてるからって言うのは言われました。
それかもしれません!
確かに自分で調べるのも大切ですよね。
プロテインを飲めば筋肉ムキムキについてもっと痩せやすくなるかもって短絡的に考えてました。
自分でも色々調べてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ジム15年通ってます。
はっきり言って必要ありません。
理由
・プロテインと言えどノンカロリーではありません。
カロリーのある物をこれ迄の食生活にプラスして摂取する事がダイエットにとって効果的とは決して言えません。
・そもそも、大抵のジムスタッフがダイエット目的に勧めるトレーニングはごく軽い物です。
プロテインを飲もうが飲もまいが、それによって筋肉量が飛躍的に増える事は普通考えられません。
・そもそもの話、仮に筋肉量が多少増えたとしても、その筋肉で「太りにくい体質になれる」と言うのがそもそも幻想です。
1キロの筋肉を増やしたとして、その筋肉が消費するカロリーはたかだか50kcal程度です。
よって、プロテインに幻想を抱いて余分な出費をするよりも、トレーニングを見直しプラスして有酸素運動を増やすのが王道です。
15年凄いですね!!
色々教えてくださってありがとうございます。
私はプロテインを飲めば筋肉量が増えてもっと痩せると思ってました。
筋トレしてから有酸素運動30分くらいして自分なりに頑張ってたけどきつくてプロテインに理想を描いてました。
地道に頑張ります!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
VAAMは太りますか?
-
5
「青色1号」「赤色3号」の危険...
-
6
硫黄は食べても体に大丈夫なも...
-
7
フルクトース グルコース
-
8
小柄な人のダイエット中の摂取...
-
9
L-カルニチンは効果があるでし...
-
10
白だし 飲む
-
11
精子はプロテインの代わりに飲...
-
12
体をアルカリ性にするには?
-
13
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
14
肉がキライです、タンパク質を...
-
15
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
16
一日に80グラムのタンパク質...
-
17
プロテイン飲みながらウエイト...
-
18
スキムミルクをプロテインの代...
-
19
ポテトチップスは体に悪いのか・?
-
20
週1回のみ筋トレの場合のプロテ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter