アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年収300万って結構すごいと思いますが少ないのですか?
バブルの時に大金をせしめた人=バブリスト

バブリストにとっては300は少ない方らしく
低所得と位置付けられるそうですが、
普通に考えて基本給20万×1年=240万
240万+賞与60万=300万でようやく達成する額。

今はバブリストが搾取する側に回っており、
労働者は基本的に言われた事をするだけのロボット化となっていますが
やはり働くだけでは年収300万は難しいですか?

これを少ないと言える人はどんな環境で育ったのか気になるところです。

A 回答 (10件)

額面で300万ですか?


それなら少ないです。
大卒で新卒であれば額面で300万は初年度でも超える会社たくさんあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、額面300万です。
学歴は高卒なので、やはり大学は出ておくべきだったかなと後悔しています。
初年度から300万はホワイトな部類?に入るか分かりませんが、立派だと思います。

お礼日時:2021/06/11 19:03

首都圏ではいろいろ高いですが地方ならそうでもない。


住んでる地域の物価や地方税、持ち家なのか賃貸なのか、
年齢、家族構成など、からむ要素が多い
(それらによって手当も付く)ので
それ抜きで何か言え、っても無理ですよ。質問が雑すぎ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

では実家暮らし独身の20代だとしたらどうなりますか
住宅手当、家族手当を出す会社はウォーリーをさがせレベルで全然見つからなかったのですが、もうないものと思ってましたよ

お礼日時:2021/06/11 19:06

当然のことながら、年齢や職種、働いている場所によりますね。


https://doda.jp/guide/heikin/syokusyu/

いろいろな条件で平均年収のランキングが分かるサイトです。
参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/11 19:18

>では実家暮らし独身の20代だとしたらどうなりますか


揚げ足どうも。
No.2に書いたように要件はそれだけじゃないのに補足がこれだけ?
どうせいちゅうねん
いずれにせよ私はあなたが満足する答えを持ってないのでこれ以上回答できません。ごめんね。

>住宅手当、家族手当を出す会社はウォーリーをさがせレベルで
>全然見つからなかったのですが、もうないものと思ってましたよ
意味が解らない。日本語でお願いしますよ
    • good
    • 0

高卒の車の組み立て工(三交代勤務)でもそれくらいは貰えると思う。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

夜勤があると年収は高くなりますね。

お礼日時:2021/06/11 19:19

日本の実質賃金は1997年を境にして年々減っており、そういう状況から見ると年収3百万円はまあいいんじゃないか、と思うかも知れません。



ですが、働くことから引退した老後を暮らして行くためには、受給する年金(国民年金の場合)だけでは到底不足し、一人暮らしなら幾ら少なくても4千万円、夫婦二人なら7千万円の貯えが必要です。これはハッタリでもなければ誇張でもありません。現実のホントの話しです。

働いている間にこれだけを貯めようとすれば、45年間働くとすれば、年平均で90万円(一人暮らし)、160万円(二人暮らし)ほどの貯金が必要です。年収300万円なら将来に備えることも、何かあった場合(病気、ケガ、事故、失業)の臨時の出費にも対応できません。現在のその日暮らしにしか通用しません。

私が50代前半に脱サラするときは年収で1千万円、脱サラした翌年には2千数百万円以上の年収がありましたから、年収3百万円なんて耐えられませんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

2000万以上は凄いですね!
どうやったらそのような実力を持てるのか気になるところです。

お礼日時:2021/06/11 19:33

大卒初任給の平均値は、22万6千円だそうです。


ボーナスが無いとしても、年収は271万2千円
ボーナスがゼロという所は少ないと思われますので、
新卒でも年収300万円以上の人は少なくないと思われます。

初任給が50万円という会社もあります。
これなら凄いと言えると思います。

20代後半の平均年収は、350万円(学歴問わない)なので。
平均値で見ると、300万円は非常に少ないです。

尚、平均値の意味する事は理解しています。
    • good
    • 0

>やはり働くだけでは年収300万は難しいですか?



そうですね。もっと低賃金の人は結構います。
日本の比較的安くて充実したサービス業は、そういう人たちの犠牲で支えられていることを忘れてはいけないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

サービス業の方々には頭が上がりません。
その人たちに支えられてると言っても過言ではないですね。
私は派遣でコールセンター、コンビニ、スーパーなど色々回ってきましたが精神的にキツかったです。
あとは遊園地でリスの着ぐるみ着て風船を渡したりとか、、。
リスのキャラクターが年収について質問してると子供達が知ったら幻滅するかもしれませんね。

お礼日時:2021/06/11 19:48

大卒2年目税込みで大抵はこれくらいです。

    • good
    • 0

プロファイルのような、もう一線は退いた年寄です。


質問者さんはがんばっているご様子ですね。

お給料は『報酬』と言うように、したことの価値に対応するものです。
幾ら何かをしても、それが価値がなければ金額には反映されません。
価値とは、誰かの役に立つものなら価値が高く、その役立ち程度が高いほど価値は高くなります。
同じようにできる人が居なければ余計に高くなりますし、間違いを起こさなければなお高くなります。

私は先端技術の世界で、これまでにないもので、こんなものが欲しい、という技術を実現して見せるのを仕事にしてきました。
私が開発したものには、今ではあなただけでなく世界中の人々が広くお使いのものもあります。
昔、アメリカの機関との共同研究開発事業で滞在したとき、本来の仕事とは別に当地の仲間が必要としているものを作ってあげたことがあります。
本来の仕事とは別に自分の時間で対応してあげたので無報酬ボランティア仕事でしたが、その成果を仲間のずっと上の人が評価してくれ、日本の会社の顔色をうかがうことなくいつまでもアメリカに居られるようにしてくれて今があります。
その経験をお金に換算すると、たとえば時給『ん』万円になります。

勉強して腕を磨き、他の人になない技を身につけて、他の人には出来ないものを実現できるようになるとこうなるということです。

当地で生まれ育ったウチの子は私とは違う専門の世界に暮らしています。
日本では国公立大学は私立に比べれば学費は安いですが、当地ではいいレベルだと州立大でも学費は安くありません。
加えて高校までは義務教育なので親は面倒を見てくれますが、高校を出ると、そこから先は社会人になろうが大学に行こうが、その面倒は見てくれません。
大学に行きたければ子供は自分でお金を工面していきます。
それは学費だけでなく生活費もです。
ウチの子が言ってる今暮している町にある州立大の学費は年額が400万円。
生活費は年額200万円はかかります。
日本の大学生は生活費の足しにするために飲食店やコンビニでバイトをするようですが、当地の子たちは、大学に行くのはより良い報酬や地位を得るためで、バイトで稼げるわずかなお金よりいい報酬を得ることを願ってしっかり勉強する道を選びます。
年額400+200=600万円が4年で2400万円。
それより高い報酬を狙うんです。

そのお金は学生ローンを借りてまかなうのが普通ですが、ウチの子は幸い返さなくていい奨学金で全額賄えたので助かりました。
つまり、年額600万円です。
そのうえ、研究の成果にはスポンサーが報酬を出してくれ、いくらとは言えませんが、あなたの報酬よりはだいぶ多い額をいただいています。

意味のある勉強をする、と言うのはこう言うことと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!