
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何で明治なんでしょうね。
まだそんなこと言っている。
明治どころか、日本開闢から
ずっと男尊女卑でしょう。
母型というのは女が中心に動いていただけで
家長とは関係ないですよ。
いつまでこんなことにこだわって悟りを開かないんでしょうね。
いい加減に卒業しないとねえ。
系図はみな男系系図ですよ。
女系系図なんてどこにもないのですよ。
No.1
- 回答日時:
残念ながら九州だけでなく男性が優位なのは全世界共通の現象である。
理性と知性と忍耐力と行動力を併せ持つ男性の方が、本能しか持たない女より圧倒的に優等種だからである。
それを認めないことには女の人間化は緒にもつかない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
肥国の肥前と肥後は離れていま...
-
5
日本史 漢書 地理志 後漢書 東...
-
6
古墳の被埋葬者の男女数。
-
7
古事記は偽書?
-
8
古文で「ごめん」って・・・
-
9
「立合い」 と 「立会い」 違い...
-
10
日本語「今一」「今二」「今三」
-
11
50音の「わ」を数字にすると何...
-
12
自分の下の名前を呼ばれるのが...
-
13
中3の宿題!! 主張文 構成ど...
-
14
聖徳太子について教えて下さい。
-
15
日本の神様の数
-
16
用を足すの語源
-
17
古事記と日本書紀の人名について
-
18
外人さんの名前で××jr ×× 3世って
-
19
3文字で前向きな明るい言葉
-
20
ネガーって何?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter