
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タトゥーは文化とは認められない
という論法でしょう。
文化じゃないから、矛盾はない
という訳です。
だから、ポイントはタトゥーの文化性
です。
日本では タトゥーはヤクザがやるもの
なんて風習があるので
文化とは認めにくい、ということでは
ないですか。
No.1
- 回答日時:
完全なる差別です。
タトゥーは医療行為ではなくアートです。それを悪意を持った差別主義者が無茶苦茶言ってタトゥー業界を潰そうとしてるだけです。
そもそも、医師免許取るなら医者やるでしょって話なんです。
もし、免許制や許可性にするにしても、タトゥーに特化したタトゥー免許、ガイドラインを作るのが普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
駐車違反の納付書が届かない。 ...
-
5
駐車違反の納付書が送られてこ...
-
6
交通違反をし、後日切符を切る?
-
7
駐車違反警告書について
-
8
交通違反で制止されましたが逃...
-
9
駐車違反の納付書は郵便で転送...
-
10
電話線を抜いているとき、こち...
-
11
違反切符を切られ嫌な気持ちを...
-
12
道交法違反で学校に連絡は行く?
-
13
免停通知に気が付かなかった・・・
-
14
売春防止法違反
-
15
旅行先で追突事故を起こし、後...
-
16
交通違反の青キップと赤キップ...
-
17
一時停止違反は現行犯のみ?
-
18
警察からの呼び出し
-
19
反則金のお釣り
-
20
駐車違反の納付書、弁明書について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter