
中二女子です。
私は先週くらいから、他の子が話しててもおこらないのに私がページなどをともだちに聞くだけで先生に『勉強してる人の気持ちわかんない?』
『勉強しなさい』と攻撃的にいわれます。べつに問題児でも、なにか悪いことをしてわけでもありません。それが何回かありました。友達も、みてました。私はそのことがあると泣いてかえっていましたが、さすがに行きたくなくて木曜日親が塾に行き休ませてほしいといったらしいのですが、親が先生に『やっぱり今日こないとおもってました。』『とくに、なにもいってない』などといったらしく親も腹が立ち今日は自分で電話かけて休むなり辞めるなりしろといわれました。どうしたらいいですかね?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
90点で満足してるようならおめでとうございます。
これからも学生として十分に勉強に励んでください。しかしながら、中2までの学習範囲だと文法をしっかり理解したとは言えません。
文章構成がおかしい点があり、読み取れないといということです。素直に訂正お願いします。
"親が先生に『やっぱり今日こないとおもってました。』『とくに、なにもいってない』などといったらしく親も腹が立ち"
というところです。
No.2
- 回答日時:
中学校の先生はしょうがっこう、高校と比べてなりやすく、給料も低いから民度が低くてクズ人間みたいなひとがごろごろいます。
大人になったらわかります。いまはきにしないで?そんなに
No.1
- 回答日時:
とりあえず、必要程度のアクションを起こしたので、以後何事もなく落ち着くと思います。
先生も「やばっ」「やり過ぎた」と思ってるでしょう。
普通に塾に通うと良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
5
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
6
妹とセックスしてしまいました...
-
7
親族の介護のお礼について
-
8
一家心中が怖すぎる
-
9
家族(親)を大切にしますか?友...
-
10
1週間後、一人暮らしが始まる21...
-
11
皆さんのお姉さんやお兄さんは...
-
12
家族旅行に行きたくない高校生...
-
13
家出の方法【中学生編】 ※細かく!
-
14
祖母の文句
-
15
保育所、就労していない親も利...
-
16
義家族がクズすぎて 関わりをや...
-
17
幼少期に姉から暴力振るわれま...
-
18
親に「出ていけ」と言われた時...
-
19
56歳独身清掃アルバイト借金95...
-
20
旦那は実親が嫌で婿入りしてる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
塾の先生です!