
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
燃料電池では電気エネルギーが発生しますが、
この電気エネルギーは何にしようされるのでしょうか。
↑
1,トヨタは既に車の燃料に使って
いますが。
電気自動車は、力が弱いので大型トラック
には不向きです。
それで、トヨタが開発したわけです。
また。
排出されるのは、純水だけなので
環境には理想的です。
2,将来、各家庭や小規模ビル、店などに
利用されることが期待されています。
こうした分散発電が広がれば、災害にも
強くなります。
電子が移動しているので、電圧は生じるとおもうのですが、
↑
?
電子の移動を、電流と言います。
燃料電池では電子の移動だけではダメなのですか。
↑
申し訳ないが、意味が解りません。
No.3
- 回答日時:
おいおい、日本語大丈夫かい。
>この電気エネルギーは何にしようされるのでしょうか。
勿論、発電した電力を利用するためだよ。
発電した時の熱も利用し、お湯を沸かすので、お風呂や暖房にも利用します。
>電子が移動しているので、電圧は生じるとおもうのですが、燃料電池では電子の移動だけではダメなのですか。
なにを聴きたいの? 意味不明だよ。
No.1
- 回答日時:
> この電気エネルギーは何にしようされるのでしょうか。
普通に、「電気」として利用できます。
家庭に置けば、家電を動かせます。
車に積めば、電気自動車を動かす電気として使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
これまでの飛行機事故でCAが亡...
-
5
小倉美咲さんと、骨のDNA鑑定の...
-
6
雨を天気にするおまじない知っ...
-
7
人口削減計画は、アメリカの為...
-
8
大谷翔平の活躍を耳にすると何...
-
9
ASとPASの違い
-
10
給付金の誤送金のニュースよく...
-
11
Yahoo!が絡むサービスはゴミが多い
-
12
皆が持っているロゴってなんで...
-
13
最近の二ュ-スみて
-
14
故
-
15
産経新聞に上島竜兵の死亡記事...
-
16
DV電線とOW電線
-
17
Googleアカウントからの警告メ...
-
18
氏名、住所、電話番号、性別な...
-
19
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
20
選挙が近づくと連絡をしてくる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter