
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本人でも北方領土や竹島を手放すべきと
主張している人はいるのでしょうか?
↑
いますよ。
特に左側の人に多いですね。
尖閣諸島は実行支配をされていませんから手放すもくそもないのですが、
支配されている領土を血を流さずに奪い返すことは
極めて難しいでしょう。
↑
そんなことはありません。
沖縄は交渉で帰ってきました。
プーチンさんは、交渉で領土問題を
解決しています。
●ロシア、プーチン氏が解決した領土問題
2007・・ラトビア
2008・・中国
2010・・ノルウエー
2012・・ウクライナ
近代法では、日本の理屈に分があると思います。
しかし、人類社会は常に強いものが勝ってきているわけです。
↑
そうです。
国際間では勝った方が正義に
なります。
今後も半永久的にこの状況が続くのでしょうか。
↑
北方領土などは、チャンスは何回も
ありましたが、米国などの妨害でダメに
なっています。
ソ連崩壊の時はチャンスでしたが
外交能力に乏しい日本は活かせませんでした。
将来何が起こるか解りません。
諦めないで、十分な準備をしておくこと
です。
そうでないと、チャンスが来ても掴めません。
こんな逸話があります。
1940年、リトアニアはソ連に吸収されました。
つまり、リトアニアという国は消滅したのです。
しかし、米国領事館の一館員であった「リムティス」
氏は、帰国命令を無視し、リトアニア共和国米国領事館を
続けました。
たった一人で。
1991年に、リトアニアは復活しました。

No.5
- 回答日時:
> 今後も半永久的にこの状況が続くのでしょうか。
北方領土は先の交渉で日本側が実質的に2島を放棄することで平和的に解決するだろうと見做されています。尖閣諸島についてはワクチンと交換で台湾側が譲歩すると思います(中国からすれば台湾省が放棄したことなります)。
No.3
- 回答日時:
状況認識が甘いと思います。
北方領土と竹島はすでに手放してしまったのです、良い悪いは別にして、日本の支配にはありません。だから返せと主張してるんでしょ?
>近代法では、日本の理屈に分があると思います。
これも甘い考えだと思います。もし、そうなら、尖閣も国際司法裁判所で白黒はっきりさせれば良いのです。そこは拒否しておいて、竹島は提訴を要求し、というのはダブルスタンダードであり、非論理的ですから近代法では通用しません。
強いモノ、というのはそれほど単純ではなく、倫理的、論理的にも強くなければなりません。
少なくとも竹島は、戦後50年間、話題にも上らなかったくらいで、要するに日本にとってさほど重要な地点ではないのです。大騒ぎする利点が無いのです。単に、見付けた、思い出した程度の事であり、石原君が右翼に脅されて騒ぎ出しただけです。
北方領土はもう少し複雑ですが、日米安保がある以上、ロシアにとって戦略的に重要な拠点となります。ロシアとしては、「恐ろしい」訳で、強いからではなく、逆だからこそ手放せないのです。アラスカを手放してしまったという失策もありますしね。
最後に賢者の言葉を。
力の無い正義は無効である。
正義の無い権力は横暴である。
No.1
- 回答日時:
>日本人でも北方領土や竹島を手放すべきと主張している人はいるのでしょうか?
いますよ。ロシアや韓国に魂を売った輩や、9条妄信者とか。
>尖閣諸島は実行支配をされていませんから手放すもくそもないのですが、支配されている領土を血を流さずに奪い返すことは極めて難しいでしょう。
基本的に自国領の侵犯に対しては軍事防衛行動しか、相手は聞かないです。
>近代法では、日本の理屈に分があると思います。
北方領土は日ソ中立条約違反、竹島は侵略です。
>しかし、人類社会は常に強いものが勝ってきているわけです。
勝ち負けではなく、国家の信用の問題です。
国と国の条約に違反する国、侵略する国、という事実を公知させるだけです。
>今後も半永久的にこの状況が続くのでしょうか。
違反国が返すか、侵略された側が奪還するかがなければ続くでしょう。
日本もヘラヘラすることなく、「国と国の条約に違反しているような状態を76年に渡って放置する、恥知らずなロシア」とか「自国が北朝鮮に侵略されていて自分で防衛できていない最中に、国家主権が制限されている日本の領土を掠め取る信用ならない韓国」とか事ある毎に言わないと駄目なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
竹島問題
-
5
なんで日本は竹島問題を国際司...
-
6
なぜ自衛隊は北方領土と竹島を...
-
7
竹島って本当に日本領なんですか?
-
8
領土問題。価値のない島、岩を...
-
9
竹島は本当に日本の領土ですか?
-
10
竹島の名前の由来は?
-
11
現在、バイデン大統領が来日中...
-
12
どさくさに紛れて
-
13
沖縄以外、これから梅雨入り坊...
-
14
沖縄県は九州に含まれる?
-
15
台湾は中国なの?
-
16
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
17
ネット社会になってからのメリ...
-
18
沖縄県の家のつくりって?
-
19
ケネディ大統領は何故人気があ...
-
20
NHKにちょっと文句を言いたい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter