
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
事実上日本国内線限定のB747-SRという機種があったのです。
長距離国際線を前提にしたB747に対し、国内線用に普通席の割合を多くして定員数を稼いだ機材。
ネット上に残っている後期のJALシートマップによると、最前ブロック(クラスJ,27席)以外を普通席(538席)で埋めた国内線機材で合計565席。
ちなみに長距離ビジネス路線向け、エコノミーを最後列+2階席のみ(約200名)にして(ここに詰め込まれてたんですね...)残りをファースト+ビジネス(約100名)にした機材で定員300名くらい。
No.4
- 回答日時:
ほとんどの人が知りませんが、日本の羽田空港の利用者ランキングは毎年(コロナの前は)5位ぐらいでした。
1980年代も同じで、当時はほぼ100%国内線でしたから、日本国内需要だけで世界ランキングの上位に入っているぐらい利用者が多かったのです。(ちなみに駅の利用者ランキングだと、50位ぐらいまでで日本の駅が8割を占めます)
なので、羽田に向かう航空便はどこも満席で、500人以上乗れる飛行機の需要があったのです。

No.2
- 回答日時:
500隻超える仕様もありますよ。
客室の幅や全長が飛躍的に広がったことを受け、日本国内線専用に開発され、日本航空がローンチカスタマーとなったSR-100型では、最大500席を超える座席数を設けることが可能となり、実際に全日空が500席以上を設定した。後に日本航空のみが導入した-300SR型や-100B/SUD型、日本航空と全日空のみが導入した-400D型では2階客室部分が延長され、約550席程度とさらに多くの客席を設けることが可能となった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
5
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
6
飛行機での携帯のモバイルバッ...
-
7
自撮り棒って海外行く時の飛行...
-
8
国内線の飛行機の持ち込みで、...
-
9
今度 3歳児と国内線の飛行機(...
-
10
バルーン用 小型LEDライト 豆電...
-
11
Lccでマックやコンビニ弁当を持...
-
12
エステーの"気配り女子のトイレ...
-
13
飛行機(国内線)に預ける荷物に...
-
14
国内線です! グミを2つ持って...
-
15
わたしは将来客室乗務員になり...
-
16
飛行機に持って行って大丈夫な...
-
17
今度、沖縄に行くのに飛行機に...
-
18
国際線、海外国内線でコンタク...
-
19
海外旅行のトランクにインスタ...
-
20
機内にコンビニで買った軽い食...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
400人以下です。