プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

VLOOKUPで10個の検査値があったとします。
9個目までは検査範囲から正しい戻り値が返ります。
10個目は戻り値が”0”で返ります。
(検索方法はFALSE指定です)

そこで、検査値を9個にすると
8個目までは戻り値が正しく返ります。
9個目は戻り値が”0”で返ります。

逆に、検査値を11個にすると
10個目は正しく返ります。
11個目は”0”となります。

最終検査値の戻り値が”0”になります。
何が間違っているのでしょう?

質問者からの補足コメント

  • 原因が分かりました。

    検査範囲の先頭(左上)にMAX関数があり、この結果値が本来の最大値とダブっていました。FALSE指定していたの先のマッチしたMAX関数値の行の項目を返していました。

    みなさんにご迷惑をお掛けしました。

      補足日時:2021/06/15 18:00

A 回答 (3件)

項目とか、数値なんかは、テキトーでいいから、サンプルくらいは、画像で


上げないと推測は、辛いよ(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/15 17:52

No.1さんのご指摘のとおり


>これだけの情報では、私にはわかりません。
なのですが、
このような状況で最も怪しいと考えられる原因はVLOOKUPの検索範囲が絶対参照表記、つまり$つき表記でないということですが・・・・
検索範囲に$はついていますでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

情報が不足していてすみません。
業務用エクセルのため、お見せできず説明するにも検索範囲側に関数が使われていたり、検索値も関数の結果値であたっりと複雑です。

何とか補足できるようできるよう頑張ってみます。

お礼日時:2021/06/14 21:54

これだけの情報では、私にはわかりません。


実際の表を示し、VLOOKUP(  )の( )内の記述も示してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

情報が不足していてすみません。
業務用エクセルのため、お見せできず説明するにも検索範囲側に関数が使われていたり、検索値も関数の結果値であたっりと複雑です。

何とか補足できるようできるよう頑張ってみます。

お礼日時:2021/06/14 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!