No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ニュースなどで報道されてないので、
まったくのわたしの推測です。
まず、直近ですと、オリンピックが近いので、
オリンピック期間中はないと思います。
ご存知だと思いますが、オリンピック関連のことは緩い部分もあるとおもいますけど、その他はどちらかというと厳しい制限がなされていると思います。
それはオリンピック中に感染を爆発させたくないという考えからでしょう。
では、オリンピックが終わった?となると、
一番早いタイミングではそこがポイントになるかもしれません。
しかし、そう簡単には感染者が減るとは思えない。
っとなると、次のポイントは一般人へのワクチン接種がどのぐらいできたか。ここもキーポイントかと思います。
数日前、菅総理がいってた、10月11月には希望する国民全員に摂取をしたい。と発言がありました。
しかし、これはそういう意気込みでやるということなので、
可能かのかちょっと微妙ですよね。
もし、それが可能になったらそのぐらいには通常になるかも。
なので、近いところで、11月、今年いっぱいとかじゃないかな。
あとは、ワクチン接種でのトラブルやインド型が新たな変異種などの影響がどのようになるかでかなり変わってくると思います。
No.2
- 回答日時:
各社とも自社の公式Webサイトで減便情報を掲載していますのでそれを参照ください。
社内の担当部署でも毎日のようにその日その日の最新情報を元に見直しをされているそうですので、何時どうなるかは誰にもわかりません。
まぁ新型コロナワクチンの2回接種率が40%、50%とあがって来て毎日の感染者が大幅に減り、病床使用率も大幅に下がって屋外ではマスク無しでもOKというような状況になってくれば需要が戻り休止していた便が飛ぶようになるのではないでしょうか?
それが今年の9月なのか12月なのか来年の何月かなのかわ誰のも何とも言えず。。。
また、もしかすると今あるどのワクチンも聞かない変種が出て来るかもすれず。。。
ということで何とも言えません。
もしかしると新型コロナが治まっても以前のレベルまでビジネス客は戻ることはなく、そのため路線や便数は新型コロナ以前のようにはならないかもしれないですし。。。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
今晩わ。北京オリンピックが終...
-
5
「金融と経済について考える小...
-
6
オリンピック入賞者は何かもら...
-
7
オリンピックやらなくてよくな...
-
8
聖火ランナーの冠のようなもの...
-
9
NHKリオオリンピック盛り上...
-
10
2030年オリパラリンピックは不...
-
11
あなたは神に他を寄せ付けぬ圧...
-
12
今更やけど、オリンピック要る?
-
13
高校3年の友達が体力テストで80...
-
14
オリンピックが南半球で開催さ...
-
15
なぜ「僥倖種目」と言うのか?
-
16
東京オリンピック中止が適切と...
-
17
F1グランプリを誘致したい。
-
18
コミケを春と秋に開催しないの...
-
19
五輪選手の謝罪文について
-
20
東京五輪のスポンサーがなぜセ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter