プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近のホンダってどう思いますか?

私は過去にインテグラ タイプRなどホンダ車に魅力を感じ、乗り続けてきました。しかし、現在のホンダにはほとんど魅力を感じなくなり、別メーカーの車に乗り換えました。どうも国内の販売に力を入れていない感じが伝わってくるためです。
しかも、このようなニュースを見てから尚更…です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0c39c22bf1fa …

最近はN-BOXとフリードばかり売れている印象があります。十分な利益が確保できているのであればホンダとしてはそれで助かっている?のかもしれませんが、果たしてそれでいいのかという思いがあります。間違いなく、ブランドのイメージは低下していますよね…?

メーカーとして他の車種も売れてほしいという方針があるのであれば、色々と見直すところがある(全体的に強気な価格とグレード設定、車種のラインナップなど)と思っていますが、私としては残念ながらそれすら感じられないので、やはり日本は諦めてアメリカやタイなど海外に力を入れている方針があるのかなと思っています。(特に北米のラインナップは憧れますね…)

いっそのこと、一回ホンダには痛い目にあってもらうか国内は軽自動車のみの販売だけにしてほしいものです。

皆様はどう思いますか?

A 回答 (8件)

とは言え、販売台数の見込めない車両を開発して市場に出すような余力は無いですよ



欧米でも通用する様な車 <ー販売台数が見込める
国内だけだが軽自動車のトップを争おうNシリーズ

そういう所に特化していかないと、他の企業連合とは競争できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに売れそうもない車を無理して販売してもメーカーとしては枷になると思いますが、自動車メーカーとしての誇りは二の次かなと感じてしまいます。
今後は普通車よりも軽自動車に力を入れていきたいという結論がホンダの考えなのであれば、それ以上は言及しませんが…

個人的には軽自動車に力を入れるのは普通車も販売しているメーカーとして、果たして特化すべき点なのかな?とどうしても思ってしまいます。

お礼日時:2021/06/15 20:09

流石に軽だけではねぇ。


逆に客が逃げますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

…と言いましょうか、顧客がもっと逃げてほしいですね。
悪循環に陥っている現状から脱却したい意思がホンダから感じられませんので。

ホンダユーザー全員がN-BOXのような車を求めているわけではないですし…
私のようにホンダのスポーツカーやSUVがほしいと思っているユーザーもいるわけですからね。

お礼日時:2021/06/16 20:38

歴史から見れば


今まで本田宗一郎が無茶してきたのが
徐々にRV屋さんになり、軽自動車屋さんになり
今に至る

正直、自分が最初に買った車は
ワンダーシビックSiですけど
4人乗車で車体がゆがむのが分かるぐらいの剛性のない車
だけど、AE86より50キロ軽くて10馬力上の
走れば楽しい車でした
当時はホンダの商品はエンジンで付録に車体がついている
そのぐらい酷かったので一般受けはしないだろうなというものです

そこから、徐々に車体が良くなって
一方ではDC2といかEK9の時代ですけど
その頃がオデッセイとステップワゴンでやっと主力商品ができた
ある意味、本田宗一郎の色を消して企業としては安定してきた歴史ともいえる

だから、自分としては今はホンダには乗っていないけど
今まで作ってくれてありがとうという感謝はあっても
会社の規模にスポーツカーがもう作れる体力がないと思います
ブランドイメージを守って倒産するぐらいなら、将来、景気が良くなったら
いい車を作れるように生き残ってほしいという思いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もホンダといえばタイプRやNSXといったスポーツカーのイメージがありますが、さすがにこのご時世となっては新しいスポーツカーを開発するのは厳しいだろうとは十分承知しています。
『軽とコンパクトカーがメインで、他の車も少しだけ売ってるメーカー』というのが今の国内でのホンダのイメージです。

70年代のホンダもなんかパンチに欠けると言いましょうか、他メーカーは車好きを唸らせる渋い車が多かった時代にホンダは渋い車がなかったよな…と思うと、もともと万人受けするメーカーではなかったのかなと思ってしまいました。

どうしても北米のようにセダンもあってSUVもあるメーカーというイメージに憧れを感じてしまいます。
いい車を作っても、結局は無駄に高い価格設定の車が販売されてしまう気がしますね。

お礼日時:2021/06/16 20:37

バイクは凄いんですけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクは相変わらずすごいですよね。
国内はまた二輪メーカーとして再出発したほうがいいのかもしれないですが…

お礼日時:2021/06/16 20:30

痛い目に遭ったらさらに保守的になりファミリーカーばかりになりますよ。



トヨタとは資本力の違いがここにきて顕在化しました。
方や社長の道楽でレースに参加できるだけの余力がありながら
次世代車の開発リソースが潤沢にある。
方や次世代車の開発リソース確保のためにレースから撤退、国内市場縮小を見込んで車種の統廃合、売れない車には見切りをつけるしかない。

とはいえ私もタイプRに憧れた口なので現在のホンダ車には魅力を感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりトヨタは幅広いラインナップと売上から余裕が感じられますよね。
他のメーカーも余裕はないにしても、ホンダ以上に魅力を感じてしまいます。特に最近のマツダは全体的に高級感があって私は好きですね。

軽やミニバンばかり売れている現状から、昔からホンダが好きだった顧客が減っていき、余計に魅力の少ないメーカーになっていくというジレンマに陥っているのは事実なのかもしれないですね。
それでも、売上がトヨタに次いているという事実には納得いきませんが…

家族向けに実用的で保守的な車ばかり作るのではなく、SUVなど多くの人を乗せるわけではなく、購入者の遊び心を優先した車にも力を入れてもらいたいものです。

お礼日時:2021/06/16 20:29

最初の車からのホンダ党です。


最もアコード→シビック2台→フィット2台とダウンサイジングしています…( ノД`)シクシク…

そうですね、昔のホンダはホンダらしさがありましたね。
N360からはじまってホンダ1300、シティ、初期のオデッセイ等々、本田以外では出そうもないワクワクした車が多かったです。

でも最近のホンダはすごく無難な車づくりになってしまっています。
日本ではトヨタにつぐ大企業になってホンダらしさがなくなってきました。

でもやはりホンダには乗りつづるでしょうけれどね……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アコードもシビックも高級路線になってしまいましたね。
北米では安価なグレードもある人気の2台なのに、日本では仕方なく売っているみたいな感じがどうしても伝わってきます。
まぁ国が違うので、ユーザーが求める車がそもそも違うというのもありますが。

でも日本人だったら誰もがミニバンがほしいわけではないですよね…?
国内だったらスバルは今はミニバンはないし、どれもスポーティーな印象のある感じがありますので、ホンダには国内でもそういうブランドになってほしいという個人的な思いもありますね。

失礼ながら、魅力的かつ欲しい車がないのに仕方なくホンダに乗り続けることはやめたほうがいいのでは?と思ってしまいました…

お礼日時:2021/06/16 20:25

ホンダは、高い技術のエンジンに欧州的なデザインを被せたメーカーですが、


ボディが弱いのが欠点でした。
(バブル期以降はマシになりましたが)

自転車にエンジンを載せるというパタパタを見ても、
ボディ剛性は置いといて、って考えたのかも。

資本金600万円の時に4億5千万円の工作機の輸入を決断した
創業者はもういないし、
上場企業としては株主の「売れる車を造り、利益を」
という意向も受け入れなければならないのだから
モデルが淘汰されて行くのは致し方無いことかと。

少子化と共に国内マーケットは縮小傾向にあるのだから
北米に目が行くのは自動車メーカーとして自然のことでしょう。

自動車産業自体、また、交通インフラが
この先どうなって行くのか判らない。
地上を走ることが減り、
ドローンのような乗り物が主体になる日が近いかも知れません。

ホンダはCF-6とTA-3に乗りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かつてのホンダ車はボディ剛性が弱かったことは有名ですよね。走行中、急にドアの警告灯が点灯したりとか…

確かに少子化の影響は自動車業界にも影響されてくるのかもしれませんね。
ミニバン=家族向け、乗り降りしやすいから高齢者向け、というイメージがありますので、もしかしたら需要がより増えていくかもしれません。(個人的にミニバンは苦手という偏見もありますが…)

利益優先なのは企業として当然ではありますが、ホンダ=車に興味のない人が買うメーカーみたいな図式になってしまうのでは?(すでにそうなりつつある?)と思っています。

とりあえず迷ったらトヨタにしておけば間違いないみたいな意見を聞いたことがありますので、車に興味のある人向けのラインナップをホンダには増やしてもらいたいです。

お礼日時:2021/06/16 20:23

ホンダは シティハイルーフ しか乗ったことがありませんが...


最後は 塗装は剥げる 樹脂部品は折れる で散々でした。
でも、面白かったのでもう少し乗っていたかったのですが、種々の事情で乗り換えないといけなくって、手放しました。
そのあとのホンダには魅力を感じてませんね。
・モビリオのデザインは好きでしたが 仕様はいまいち 後部窓が開かないのは致命的だな。
・オデッセイはいい車ですが 冒険心がなくて... ありゃオデッセイ廃止ですか。
・フリードは良さそうでしたが 娘が車を買うのに フリードとシエンタを比較してシエンタを選びました。
・カシワマジック(佐藤可士和プロデュース)のN-Boxなんかで頑張っていますが 軽じゃあねえ。

やっぱ、創業者に続く引っ張っていく奴 が居ないのかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔の車は耐久性がどうしても現代の車に比べて乏しいのは仕方ないにしても、初代シティみたいな車は今でも面白い車だよなと思います。
本田宗一郎が売れるわけないと言ったが結局は大ヒットしたのが初代シティみたいですね。

創業者の思いもそうですが、長年ホンダを愛してくれた顧客を大事にしていないのが今のホンダかなと思っています。

お礼日時:2021/06/16 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!